WLTCモードで422km走行可能な都市型SUV メルセデス・ベンツ 日本は、EQCに続く電気自動車の第2弾として、EQAを発売した。メーカー希望小売価格(税込み)は、640万円。
ボディサイズは全長4465mm×全幅1835mm×全高1625mmと、日本の道路環境でも走りやすくなっていながらも、SUVとしてのユーティリティ性能などを犠牲にしていないのが特長だ。
EQAのボディサイド 画像はこちら
フロントアクスルにモーターが搭載される前輪駆動で、最高出力は190馬力、最大トルクは370Nmを発揮。電気自動車はエンジン車とは異なる加速感が魅力だが、エンジン車からの乗り換えでもスムースにドライブできる制御が施されている。また、モーター搭載方法を工夫したことで、モーターからの振動や騒音が車内に伝わらないよう配慮。その結果、従来の電気自動車よりも静粛性が高まった。
バッテリー 画像はこちら
高電圧バッテリーはリチウムイオンを採用。前後アクスル間のフロアに搭載されており、バッテリー容量は66.5kWh。航続可能距離は422km(WLTC一充電走行距離)となっている。6.0kWまでの交流普通充電と、100kWまでの直流急速充電(CHAdeMO規格)に対応する。
航続可能距離を伸ばすため、大型高電圧バッテリー搭載のほかに効率を追求した回生技術を採用。5段階を手動設定可能となっており、コースティングから回生ブレーキだけで十分な減速が得られるモードまで、走行状況に応じて任意で選択可能だ。
パドルシフト 画像はこちら
バッテリーは堅牢なフレームのなかに配置。従来のアンダーフロアのクロスメンバーが担っていた構造機能も果たしている。バッテリー前部にはバッテリーガードが設けられ、異物の侵入などを防ぐ機能も果たしている。EQAのクラッシュテストは非常に厳格な基準を設けて実施され、バッテリーやすべての通電部品に対する厳しい要件もクリアしている。
最先端のパワーユニットに見合う、内外装にも注目したい。メルセデス・ベンツのデザインの基本思想であるセンシュアル・ピュリティ(官能的純粋)をより先進的に表現した、プログレッシブ・ラグジュアリーというコンセプトで仕立てられている。
EQAの走り 画像はこちら
エクステリアは、前後のオーバーハングを短くし、クーペのようなスタイリッシュな曲線を描いている。フロントは中央にスリーポインテッドスターを配したブラックパネルグリルを採用。水平に伸びる光ファイバーの帯がフルLEDのデイタイムランニングライトを結びつけ、昼夜問わずEQAだとすぐにわかるデザインとなっている。
フロントマスク 画像はこちら
サイドビューは、メルセデス・ベンツの都市型SUVらしいシンプルな力強さと、リヤエンドに向かってなだらかに下降していくルーフラインが上下方向にスリムなサイドウインドウによってスタイリッシュさを表現する。また、Aピラー下には青文字でEQAのエンブレムが装着されている。
リヤビューは、メルセデスEQ独自のデザインを採用。リヤコンビネーションランプは、中央に向けて次第に細くなるLEDのライトストリップに対してなめらかに一体化されている。リヤビューの幅を強調するとともに、先進性を表現したスタイリングだ。
リヤビュー 画像はこちら
エクステリアのみならず、インテリアも先進性が際立つデザインとなっている。助手席前方のインストゥルメントパネルには、バックライト付きスパイラル調インテリアトリムが採用され、64色から選択可能なアンビエントライトが夜のドライブを華麗に演出する。
インパネ 画像はこちら
円形のエアコン吹出口は、ジェットエンジンのタービンのようなデザインとなり、内部はローズゴールド(AMGラインはシルバー)としてスタイリッシュな雰囲気に。標準仕様のシートは中央部分がローズゴールドのファブリックを、そのほかの部分はチタニウムグレーのレザーARTICOとなるデザインを採用。これはサステナビリティにも配慮されており、ペットボトルからのリサイクル原料で作られたファブリックを使用している。
ハイメルセデスでおなじみのMBUXは、メルセデスEQ専用となる下記のプログラムが用意されている。
・Electric Intelligence ナビゲーション
・充電ステーション情報
・出発時刻やプリエントリークライメートコントロールの設定
・エナジーフローや電費情報の表示
・最大充電電流の設定
電気自動車ならではの、「充電ステーションを探して」などの音声コマンドにも対応する。Electric Intelligence ナビゲーションは、地図データから得た勾配情報、充電ステーションの位置、車両の充電状況および気温情報などを総合的に判断、最適な充電スポットを加味したルート案内が可能となっている。
充電スポット検索 画像はこちら
また、安心して電気自動車を所有できるさまざまなプログラムが用意されている。保険料や税金、メンテナンス費用を月々定額にできる残価保証リース「メルセデス・スタイル」。新車購入から5年間もしくは10万kmのいずれか早い方まで、一般保証修理や定期メンテナンス、24時間ツーリングサポートが無償で提供される保証プログラム「EQケア」も適用される。高電圧バッテリーに関しては、8年または16万km以内にサービス工場の診断機によって高電圧バッテリー残容量が70%に満たないと診断された場合に保証が付帯される。
充電イメージ 画像はこちら
そのほかにも、EQケア期間中は希望のメルセデス・ベンツモデルを5回無料で利用できる貸し出しサービス「シェアカープラス」が利用可能。専用充電カードで全国2万1000基ある提携充電ネットワークで、充電利用料および月額基本料1年間無料で利用・充電可能に。6.0kW(30A)対応の交流普通充電器本体が無償提供されるほか、設置にかかる費用負担軽減のため、10万円がサポートされる。もちろん、各種安全運転支援システムやテレマティクスサービス「Mercedes me connect」も用意されている。