投稿日: 2021年4月23日 18:00 TEXT: 小鮒康一 PHOTO: トヨタ/WEB CARTOP 燃料タンクを小型化! 窓をアクリル! いくらなんでも「ここまでやるか」の「軽量化」に挑んだ国産車3選 (2/2ページ) Category 自動車コラムマークX G’sのカーボンルーフ仕様が100台限定で登場3)トヨタ・マークX G’s トヨタのミドルクラスセダンとしてマークII時代から長きにわたって一時代を気付いたマークX。そんなマークXにはG’sと呼ばれるスポーツコンバージョンモデルが存在していた。そんなG’sをベースに軽量なカーボンルーフを装着した特別仕様車が100台限定でリリースされていたのだ。 マークX「250G“Sパッケージ・G's CARBON ROOF Ver.”」画像はこちら 軽量化の数字としては10kgであったが、重心の高い位置にあるルーフの軽量化は数値以上に運動性能に影響を与えるため、その効果は絶大。ただ、当時のマークX G’sはパワートレインには手が加えられておらず、ベース車と同等だったためその恩恵を受けたユーザーがどのくらいいたのかは謎だ。 なお、このカーボンルーフはのちに登場する6速MT化されたGRMNにも採用されており、面目躍如といったところだろうか。 <12 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 究極ダイエットの激レア車! 走り命で思いっきり軽量化した強烈な国産スポーツモデル3選 【PR】【2025年最新】車一括査定を利用するならどこがおすすめ?ランキング形式で紹介 パワーだけでも軽いだけでもダメ! パワーウエイトレシオに優れた国産スポーツモデルTOP5 どいつもこいつもヘビー級のこのご時世に貴重な存在! 「軽さが命」のスポーツモデル4選 もう二度と登場しない!? 若者を熱狂させた軽くて安くて小さい国産ホットハッチ4選 いまの軽は「優等生」すぎ! かつて「危険」なほどの走りで若者を「陶酔」させたスポーティ軽自動車4台 小鮒康一 KOBUNA KOICHI- 愛車日産リーフ(2代目)/ユーノス ロードスター/マツダ・ロードスター(2代目) /ホンダS660/ホンダ・オデッセイ(初代)/ 日産パルサー(初代)趣味長距離ドライブ好きな有名人ザ・リーサルウェポンズ 小鮒康一 の記事一覧 他の「ノート」の記事はこちら他の「フェアレディZ」の記事はこちら他の「マークX」の記事はこちら「マークX」の中古車情報はこちら「ノート」の中古車情報はこちら「フェアレディZ」の中古車情報はこちら
カテゴリー 最新自動車ニュースいまや円熟の域に達した希少なコンパクトFRセダンに人気の特別仕様車第4弾! 黒をアクセントにしたレクサスIS「F SPORT Mode Black Ⅳ」登場 TEXT: WEB CARTOP 2025年02月01日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 東京オートサロン 自動車コラムド派手な「金色ハチロク」2台が日本上陸! アメリカ人の実力にびっくり!! TEXT: 往 機人 2025年01月30日
NEW 2025年02月02日 TEXT: WEB CARTOP話題の「N」と「インスター」の展示に加えて「ドリキン」土屋圭市氏のサイン会も開催! 大阪オートメッセ2025に初登場のヒョンデのブースが激アツカテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセ