「ボンゴブローニイ」が復活もOEM! 「マツダファン」は涙……かと思いきや「驚き」のメリットが浮かんできた (1/2ページ)

OEMになったことで残存価値が上がりリース料金の負担が減った

 マツダ・ボンゴブローニイというモデルをご存知だろうか。マツダ・ボンゴバンは1999年にフルモデルチェンジして登場したマツダオリジナルモデルが2020年まで生産された。トヨタ・タウンエースバンや日産NV200バネットなどと同クラスのご長寿商用バンであったが、つい最近、インドネシア製となるトヨタ・タウンエースバンのOEMとして、新型がデビューした(トラックはタウンエーストラックのOEMとなった)。

  

 ボンゴブローニイは、ボンゴバンをベースにホイールベースを延長した、ハイエースやキャラバンと同格の商用バンとなる。こちらも、オリジナル版が1999年にフルモデルチェンジしたまま、バンは2010年まで生産された。そして、2019年にボンゴブローニイが復活を果たしたのだが、この復活版はトヨタ・ハイエースバンのOEMとなっていた。

 オリジナルからOEMへとなると、寂しい気持ちにもなりがちだが、ある異変にボンゴブローニイオーナーや、マツダディーラーのセールスマンが驚いたとのこと。

 長年、マツダオリジナルのボンゴブローニイをリースで乗り継いできたお客が、ハイエースのOEM版へ乗り換えたところ、月々のリース料金が以前よりかなり安くなったという。業界事情通は、「ボンゴブローニイといっても、バッジ以外見た目も中身もハイエースそのものです。つまりOEM版のボンゴブローニイのリセールバリューが、ハイエースバンと同様の評価をされたため、リースアップ時の残存価値が、マツダオリジナルだったころのボンゴブローニイより高くなりました。そのため、わかりやすくいえば、残存価値を差し引いた分を分割して支払う月々のリース料金の負担が軽くなったのです」と説明してくれた。

 ステアリングやフロント、リヤのマツダバッジ、リヤの車名ステッカーをトヨタマークやハイエースの車名ステッカーに代えれば(貼らなくてもいいが)、車両型式はボンゴブローニイ用のものが当然与えられているが、見た目はハイエースに早変わりするので「海外ではハイエースバンの中古車人気が高いので、ハイエースとして輸出してしまえばバレないですしね」と前出の事情通は追加してくれた。


小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI

-

愛車
2019年式トヨタ・カローラ セダン S
趣味
乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
好きな有名人
渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)

新着情報