トヨタ・ライズとヤリスクロスは比較検討されやすい!
次に、実際の購入シーンで比較検討されやすいコンパクトクロスオーバーSUVのトヨタ・ライズとヤリスクロスのラゲッジスペースを比較してみよう。まずは例によって重い荷物の出し入れ性にかかわるラゲッジスペースの開口部地上高は、ライズが700mm、ヤリスクロスが745mmと、ライズが有利。どちらも開口部に段差がなく、重いスーツケースなども、スルスル積め、引っ張り出すことができる。
後席使用時のフロアの寸法は、けっこう肉薄。ライズは奥行755mm、幅1000mm。天井高740-865mm、ヤリスクロスは奥行820mm(デッキボード下段)、幅995mm、天井高730-850mm(デッキボードの上下段位置による)。
使い勝手面では、ヤリスクロスの場合、6:4分割アジャスタブルデッキボードが決め手。乗せる荷物に応じて、ラゲッジスペースの高さを変えられ、6:4分割で使うこともでき、6:4分割式の後席の格納とも連動するから超便利。デッキボード上段使用時には、ボード下がちょっとした床下収納にもなるのだ。
しかし、ライズも負けてはいない。ラゲッジスペースはコンパクトSUV最大級の大容量(最大369リットル)を誇り、さらに床下には80リットルもの大容量サブトランクまで用意しているのだ。これならアウトドアやキャンプの荷物も余裕で積み込めるはずである。
ただし、走行性能同様にオールラウンダーなラゲッジスペースの使い勝手を持つのは、ヤリスクロスのほうだ。その理由は、後席が国産SUVでは類まれな4:2:4分割だからである。つまり、4人乗車(後席2名乗車)でも、背もたれ中央の2部分をアームレスト代わりに倒すことでキャビンとラゲッジスペースにスルー空間ができ、長尺物を室内に積み込むことができるようになる。ちなみに後席を格納したときの拡大ラゲッジフロアの奥行は、ライズ1330mm、ヤリスクロス1370mmと、ヤリスクロスがやや優位となる。
さらに言えば、ラゲッジスペースに大型犬などの愛犬を乗せた場合も、そのスルー空間によってラゲッジスペースにエアコンの風が届きやすく、また飼い主と愛犬のアイコンタクトが容易になり、お互い安心してドライブを楽しめるメリットさえあるというわけだ。
これまで多くのSUV、ステーションワゴンに乗ってきた、ラゲッジスペ―スの使いこなしの達人の人なら、後席4:2:4分割のありがたみを痛感しているはずだろう。ライズとヤリスクロスでは、絶対容量か、抜群の使い勝手か……で悩めることになりそうだ。ただ、ヤリスクロスは大きな立方体の荷物を積む際、ラゲッジフロア奥にある2段デッキボードの上段を支えるパーツの出っ張り分、奥行方向が制限されてしまうのが惜しかったりする(あまり気にする必要はないが)。