WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

ヤリスには「壮大な」計画が隠れている! クロスやGRなど別モノ車が全部「ヤリス」を名乗るワケ (1/2ページ)

ヤリスには「壮大な」計画が隠れている! クロスやGRなど別モノ車が全部「ヤリス」を名乗るワケ

ヤリス&ヤリスクロスは開発チームが同じ

 2020年、登録車の新車販売トップとなったのは15万1766台のトヨタ・ヤリス。年間販売では王者ホンダN-BOXに届かなかったものの、月間でいえばN-BOXを超えることも珍しくなく、2021年こそは年間トップの座に輝きそうな勢いだ。

 とはいえ、通称名では「ヤリス」とまとめられているが、その実態はヤリス、ヤリスクロス、GRヤリスの合算である。たしかにパワートレインは同じシリーズで、スタイリングのイメージも共通となっているが、ボディパネルは完全に別物で、これを同じ車名というのは無理があると感じるのも事実。では、なぜヤリス・ファミリーとしてまとめられているのだろうか。

 ヤリスとヤリスクロスはチーフエンジニア(開発責任者)が同一人物。つまり、同じチームで開発されたわけで、当初からバリエーションを考慮してさまざまな都合をつけてきたという背景がある。そうであれば、外観としてはまったく異なるハッチバックとクロスオーバーSUVを、同じヤリス・ファミリーとして展開するのは自然にも思えるが、そうとも限らない。

 2020年にグローバルで約99万台を販売したトヨタの最多販売モデルある「RAV4」は、同じ開発チームから生まれたクロスオーバーSUVの兄弟モデルとして「ハイランダー」と「ハリアー」が存在しているのは、よく知られていることだろう。メカニズムや開発のバックボーンが共通であっても、まったく異なるネーミングで展開することもあるのだ。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了