単なる「高級車」以上の使命があった! トヨタ・センチュリーを途絶えさせてはいけないワケ (1/2ページ)

海外と比べると本格的な国産高級車は少ない

 日本の高級車というと、思い浮かぶのはレクサスLSだろうか。ドイツのメルセデス・ベンツSクラスや、英国のジャガーXJなどと競合する車種といえるだろう。

 しかし英国のロールス・ロイスなどに匹敵する車種というと、難しい。しいていえば、トヨタ・センチュリーだろうか。かつて、日産にプレジデントがあったが、現在の最上級車種はシーマだ。しかしシーマは、海外でインフィニティとして販売され、トヨタでいえばレクサスLSの競合になるのだろう。また、三菱自へディグニティとして供給された。

 プレジデントは、センチュリーより先に誕生している。1965年の初代は、国産車最大であり、全長は5mを超えた。全幅は、1.8m弱だ。エンジンは、排気量4リッターのV型8気筒である。

 センチュリーは2年後の1967年に登場する。これは、豊田佐吉の誕生から100年という節目であり、車名に世紀という意味のセンチュリーが用いられた。やはり車体全長は5mを超えたが、後席部分を延長したリムジンでは最長5.77mに達した。エンジン排気量は4リッターのV型8気筒である。

 プレジデントが、初代から90年、2003年とモデルチェンジをしたのに対し、センチュリーの初代は97年まで30年もモデルチェンジをせず、改良でしのいだ。そこから20年を経て、2017年に3代目へとモデルチェンジする。この間、2010年にプレジデントは4代目で終了している。3代目はインフィニティQ45と、4代目はシーマと共通だったが、センチュリーが国内専用であるのに対しプレジデントは海外へも販路を広げ、それが逆に他の上級車種との共用を余儀なくされ、差別化が難しくなったといえるかもしれない。


御堀直嗣 MIHORI NAOTSUGU

フリーランスライター

愛車
日産サクラ
趣味
乗馬、読書
好きな有名人
池波正太郎、山本周五郎、柳家小三治

新着情報