トヨタ「MIRAI」がフルモデルチェンジ! FCVらしい走りの楽しさを実現 (1/2ページ)

環境性能だけでなく走る楽しさや快適性を追求

 2020年12月9日(水)、トヨタはFCV(燃料電池車)、「MIRAI(ミライ)」をフルモデルチェンジし、発売を開始した。

 FCVは水素を燃料とし、ゼロエミッションでありながら短い燃料充填時間で長い航続距離を実現する、いわば「究極のエコカー」。トヨタは2014年に初代ミライに販売を開始し、FCVの量産を世界に先駆け、実現した。

 今回のフルモデルチェンジで2代目となった、ミライの詳細について解説しよう。

2代目トヨタ・ミライの走り

 環境性能だけでなく、走る楽しさや快適性が追求されている。

 アクセルを踏んだ瞬間からトルクが立ち上がり、スムーズに伸びるFCVならではの加速特性を実現。

 また小型・高出力化したFCスタックはフード下に、モーターと駆動用バッテリーはリヤに配置。FCシステムの最適な配置によって前後50:50の理想的な重量配分とした。

 さらに FR高級車用として定評のある「GA-Lプラットフォーム」をベースに、リヤなどの各部の構造を見直し、ボディ剛性を強化した。電動車両であることに加え、徹底したボディ剛性の向上や遮音対策によって、圧倒的な静粛性を誇る。

 これらにより、意のままのハンドリングと静かで滑らかな乗り心地を両立。「FCVならではの走る喜び」を体現した。

2代目トヨタ・ミライのスタイリング

 デザインについてはメーカーが「環境車だから、ではなくスタイリングで選ばれるクルマを目指した」というほど注力されている。コンセプトは「SIRENT DYNAMISM」だ。

 外観はスピード感溢れるプロポーションと、大胆な面の変化を重視した造形を融合させた。またボディカラーは新開発色「フォースブルーマルティブルレイヤーズ」を含む全8色を用意。

 室内は運転する楽しさが感じられ、先進的でありながらリラックスできる空間となっている。

2代目トヨタ・ミライの予防安全性能

 安全性の確保のついても抜かりない。最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を採用し、以下の機能を進化させた。

◆プリクラッシュセーフティ

 交差点事故対応:交差点右折時の直進車両、右左折時に前方から来る歩行者を検知し、衝突回避・被害軽減を支援

 衝突回避操舵支援:車道の歩行者の対し、車線を逸脱しない範囲の操舵アシストを行い、ドライバーの衝突回避を支援

◆レーダークルーズコントロールの新機能(カーブ走行速度抑制機能)

 カーブ走行時、システムが速度抑制を必要と判断した場合、ハンドルの切り始めで速度抑制を開始し、切り戻しで速度抑制を終了。

◆ドライバー異常時対応システム

 レーンレーシンングアシスト制御中にドライバーが無操作の際、徐々に車両を減速させ、安全な停車を支援

 また障害物がないシーンにおいてもペダルの踏み間違いえお検知し加速を抑制する「プラスサポート」も全車に装備している。

2代目トヨタ・ミライの高度運転支援技術「Toyota Teammate」

 人とクルマが気持ちの通った仲間のようにお互いを高め合い、共に走るというトヨタ独自の自動運転の考え方「Mobility Teammate Concept」に基づいて開発した最新の高度運転支援技術をミライにも採用。ディープラーニングを中心としたAI技術 も取り入れ、運転中に遭遇しうるさまざまな状況を予測する。さらに「Toyota Teammate」はソフトウェアアップデートを活用し(Advanced Drive装着車に導入)、顧客の手に渡った後も機能の追加、性能向上を続け、ニーズに応えていくという。

◆Advanced Drive(装着車は2021年発売予定)

 自動車専用道路での運転において、ドライバー監視のもと、実際の交通状況に応じて車載システムが適切に認知、判断、操作を支援し、車線・車間維持、分岐、レーンチェンジ、追い越しなどを実現する。クルマに運転操作を安心して任せられるよう基本性能を磨き上げ、常に安全を最優先に判断することでドライバーに信頼される運転操作を追求。ドライバーはアクセル、ブレーキそしてハンドル操作からも解放され、長時間の運転における疲労の軽減が可能となり、より周辺に注意を払った安全な運転が可能となる。

◆Advanced Park(装着車を設定)

 駐車場での操作において、ドライバー監視のもと、カメラと超音波センサーを融合し全周囲を監視することで、適切に認知、判断、操作を支援。ハンドル操作、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジの全操作を車両が支援するとともに、俯瞰映像に車両周辺の死角や目標駐車位置などを常に表示し、安全/安心でスムーズな駐車を実現する。

2代目トヨタ・ミライの「マイナスエミッション」

 発電のために走行時に空気を取り入れ、排出するFCVならではの特徴を活かし、吸入した空気を浄化し排出する空気清浄システムをトヨタ車で初めて導入した。エアクリーナーエレメント(ダストフィルター)でPM2.5 レベルの細かい粒子まで捕捉。またケミカルフィルターで有害な化学物質を除去するとともに、PM2.5 の発生を抑制。また、走ることできれいにした空気量を、センターディスプレイ上の空気清浄メーターで分かりやすく表示する。


新着情報