投稿日: 2020年12月9日 10:00 TEXT: 小鮒康一 PHOTO: WEB CARTOP 電気自動車は冬が苦手! エンジンが「ない」ことで存在するデメリットとは (2/2ページ) Category 自動車コラムTags EV 冬のドライブ 雪道 電気自動車EVならではの雪道のメリットもある また、バッテリー本体の温度が極端に低下している状態では充電(とくに急速充電)の速度が落ちてしまい、通常と同じ時間の充電をしたとしても充電量が少ないということが発生する。暖房を使うことでバッテリーの減りは早いのに充電は時間がかかるというもどかしい状態となってしまうのだ。 充電画像はこちら しかし、モーター駆動と冬の相性は悪いだけではない。エンジンを搭載しているモデルに比べて綿密な出力コントロールが可能なモーターは滑りやすい路面でのコントロール性が非常に高いのだ。滑りやすい路面で車両を制御するのはさまざまな電子デバイスが使用されているのはご存じのとおりであるが、その制御が非常に細かくできるため、雪道走行の安定性が極めて高くなっている。雪道の走り画像はこちら <12 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 噂のなかにはウソもある! 今夏の酷暑に起きた「電気自動車のホント」3つ 実録! オーナーが本音で語るEVのデメリット4選 いま電気自動車の先代リーフは「50万円以下」もゴロゴロ! 「安い中古EV」は買っても大丈夫か? 航続距離の短さなんてネガじゃない! ガソリン車じゃあり得ない電気自動車のメリット4つ 【PR】【2025年最新】車一括査定を利用するならどこがおすすめ?ランキング形式で紹介 とりあえずスタッドレスを履けばどんな道でも安心……ではなかった! 必ず憶えておくべき「サマー」「オールシーズン」「スタッドレス」タイヤの得意不得意な場所!! 小鮒康一 KOBUNA KOICHI- 愛車日産リーフ(2代目)/ユーノス ロードスター/マツダ・ロードスター(2代目) /ホンダS660/ホンダ・オデッセイ(初代)/ 日産パルサー(初代)趣味長距離ドライブ好きな有名人ザ・リーサルウェポンズ 小鮒康一 の記事一覧
カテゴリー 自動車コラムとりあえずスタッドレスを履けばどんな道でも安心……ではなかった! 必ず憶えておくべき「サマー」「オールシーズン」「スタッドレス」タイヤの得意不得意な場所!! TEXT: 斎藤 聡 2025年02月22日
カテゴリー EV 自動車イベント・カーイベント モータースポーツテスラの記録を2秒も上まわる圧倒的タイムを記録! ヒョンデ IONIQ 5 N TA Specが57秒446の筑波最速EVの記録を樹立 TEXT: WEB CARTOP 2025年02月21日
NEW 2025年02月22日 TEXT: 山崎元裕よく考えたら「V」ばっかり! 「ヴァルハラ」「ヴァンテージ」「ヴァルキリー」とアストンマーティンの車名がみんなVから始まるワケカテゴリー 自動車コラム