今後クラウンにパトカー仕様は設定されないだろう
いまのパトカーの仕様は、初代クラウンをベースに、トラック用直6エンジンを搭載するため、エンジンルームを延長するなどしたパトカー専用車“トヨタ・パトロール”の規格が基本となり、それ以来クラウンベースのパトカーありきで、仕様の改定が行われてきた(スバル・レガシィパトカー導入の時には、レガシィがパトカーになるように改定されたとのこと)。歴史的に“クラウンありき”で日本のパトカーが進化してきたのに、トヨタが15代目でパトカーとしての仕様を満たさないトランク容量にしたのならば、自らパトカー仕様を設定することを“拒否”したとも受け取れる。
しかも、トヨタがタクシーでいうところのJPNタクシーのように、“こちらを今後のパトカーに”という代替えモデルを新設定するわけでもなく、“次世代の日本のパトカーはどうなる”という状況になっているのもいまひとつ納得ができない。ただ、“もうクラウン自体が生産終了を予定しているため、クラウン抜きのパトカーの在り方を考えて欲しい”というトヨタのメッセージというのならば、わからなくもない。
過去、タクシー車両について細かい規格があったころには、初代マークXをタクシー車両に使おうとしたら、後部座席の乗降のための開口面積がほんの少し足りなかったことがあった。しかし、タクシーとして使いたいというオファーが多かったようで、最初は手作業で面積を広げて規格を満たすようにし、その後専用パーツで対応するようになったという話を聞いたことを思い出した。
タクシーについても、現行クラウンが少ないと感じていたら、「いまは個人タクシーでもJPNタクシーが使われることが多いようです」と、前出事情通が教えてくれた。現行モデルでは物理的理由もあり、クラウンベースでのパトカーは存在しない様子。たとえクラウンの次世代モデルが登場したとしても、とりあえずはもうパトカーは見ることはできないと考えたほうが良さそうだ。