2020年の「SD戦争」は激戦の様相! スズキvsダイハツの軽自動車「首位」争いを左右する「アクシデント」と行方 (1/2ページ)

ダイハツが工場の稼働を休止

 毎年、年末が近くなると気になるのが、暦年締めでのスズキとダイハツの年間軽自動車販売台数競争の行方。筆者及び筆者の周辺ではダイハツとスズキの販売競争のことを、“SD戦争”と呼んでいるのだが、全軽自協(全国軽自動車協会連合会)の統計数字からは両メーカーの、まさに仁義なき販売競争の様子がヒシヒシと伝わってくる。

 ここ数年は、ダイハツが軽自動車ブランドトップの座をゆるぎないものとしていたのだが、新型コロナウイルスが猛威をふるった2020年は“番狂わせ”ともいえるべき事態が発生した。日本全国に緊急事態宣言が発出された、2020年4月からは、4月と7月を除き、スズキがトップとなり、2020事業年度締め上半期(2020年4月から9月)販売台数でもトップとなった。

 このままスズキが暦年締め年間販売台数でもトップになるのかと統計を見守っていると、10月はダイハツが盛り返し、トップとなっていた。10月あたりからは、テレビコマーシャルを頻繁に流すようになり、“オプション10万円サービスキャンペーン”の実施など、まさに“背水の陣”で軽自動車トップセラーブランドの座を、2020暦年締め年間販売台数において、ダイハツが維持しようとしているように見えた。

 2020年1月から10月までの累計販売台数では、ダイハツがトップとなっているが、その差はわずか830台あまり。まだまだスズキも販売トップの座に手の届く位置にいる。

「これから年末ギリギリまで、スズキとダイハツのデッドヒートに注目だ」と思った矢先、想定外の事態が発生した。報道によると、ダイハツが11月19日に、部品仕入先の工場で発生した火災により(負傷者などはいないとのこと)、樹脂バックドアなどの部品調達に影響があり、大阪府池田市にある本社工場と、滋賀県竜王町にある滋賀第2工場の稼働を11月28日まで休止することを発表した。

 この工場休止により影響を受ける軽自動車のなかに、量販基幹軽自動車となる“ムーヴキャンバス”と“タント”があったのだ(ちなみにトヨタ・ルーミーやライズも工場休止の影響を受けるので、とくにライズは納期遅延がさらに長期化しそうだ)。


小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI

-

愛車
2019年式トヨタ・カローラ セダン S
趣味
乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
好きな有名人
渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)

新着情報