自分では「運転上手」のつもりでも……助手席の人に客観的にチェックしてもらいたい項目8選 (2/2ページ)

交差点やカーブの手前でスピードを落とせているかもポイント

5)バックミラーの確認

 5つ目は、運転中に何回、バックミラーを確認したでしょうか。安全運転のプロは、直進中でもつねに頻繁にバックミラーを見ています。道路の状況は刻々と変わっていますし、前だけでなく後ろの動きも把握しておくことは、先読みしてスムースな運転をするために欠かせない情報だからです。レーシングドライバーになると、2秒に1回は後ろを見るほどですが、そこまではいかなくても、5秒に1回は見るようにしたいものです。

6)交差点を曲がる際に速度を落とす

 6つ目は、交差点を曲がる際に、速度をしっかり落とせているか、歩行者や自転車に早くから気付いているか、右折時なら対向車線の直進車が来ているのに無理やり曲がったり、速度を読み間違えたりしていないかどうか。軽自動車など小さなクルマは、けっこう近くまで迫っているのに、遠くにいるように見える場合があります。そうした曲がるタイミングが余裕を持って取れているか、安全確認が十分にできているか、チェックしてもらいましょう。

7)カーブを曲がるとき進入前に速度を落とす

 7つ目は、カーブを曲がるときに進入前にしっかりスピードを安全な速度まで落とせているか。進入してから強いブレーキをかけるのは下手な人です。曲がっている間は、ハンドルをフラフラと動かしていないかどうか。

 上手な人は、進入時にカーブの曲線に合わせた角度にハンドルを切ったら、そこからほとんど動かさずにきれいに弧を描いて曲がれます。そして、カーブの出口からは速やかにスピードを上げて、直線に戻ったときには流れにのれるようになっているかどうか。これが遅いと後続車に不要なブレーキを踏ませてしまい、渋滞の原因になることも。

8)高速道路の車線の使い方

 8つ目は、高速道路でのマナーです。右車線の走り方では、追い越しが終わったのにずっと走り続けていませんか。後ろからもっと速いクルマが来ても気づかずに邪魔していたり、そもそも右車線が追い越し車線だと知らずに走っている人もいます。また、左車線から追い越しをしたり、緊急時でもないのに路肩を走るなんて言語道断。無理な追い越しや車線変更をしていないかどうかもチェックしてもらいましょう。

 というわけで、8つのポイントをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? 助手席の人にチェックしてもらうまでもなく、これはできていないな、と思ったらぜひ明日から注意してみてください。「私は大丈夫、完璧だ」と思った人も、助手席の人にチェックしてもらうと意外な発見があるかもしれません。自分で思うのと、客観的に見てもらうのでは変わってくるものです。ご夫婦やカップルなどでチェックしあって、ぜひ運転レベルを引き上げましょう。


まるも亜希子 MARUMO AKIKO

カーライフ・ジャーナリスト/2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
MINIクロスオーバー/スズキ・ジムニー
趣味
サプライズ、読書、ホームパーティ、神社仏閣めぐり
好きな有名人
松田聖子、原田マハ、チョコレートプラネット

新着情報