鍵は「遊び心」と「ハイブリッド」! 王者ダイハツがスズキに首位を明け渡した「軽自動車」市場の異変 (2/2ページ)
編集部が選ぶ!
あなたにおすすめの記事
-
じつは凄いダイハツの「軽自動車以外」のクルマ! 歴代「オリジナル」の「普通車」が名車だらけだった
-
作りに作ったり3000万台! 歴史と記憶に残る「偉大すぎる」ダイハツの名車5選
-
【PR】【2025年3月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説
-
N-BOXがバカ売れするほどホンダの苦悩も増加! 結局ダイハツ&スズキが勝ち組の軽自動車ビジネスの難しさ
-
しょせん軽……なんてバカにする時代は終わった! 新東名の120km/h区間を余裕で走れる軽自動車6選
-
【試乗】乗ればわかる「エンジンの存在感」の薄さ! 第3世代の日産「e-POWER」に乗ったら「燃費」だけじゃなく「走り」も進化しているのがまるわかりだった
小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI
-

- 愛車
- 2019年式トヨタ・カローラ セダン S
- 趣味
- 乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
- 好きな有名人
- 渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)