
給油の許可はその都度スタッフが出している!
セルフスタンドはどんどんと増えているし、スタンド自体は減っていることもあって、スタッフが対応してくれる、いわゆるフルサービスは見かけなくなってきている。よく言うように、利益がほとんどないだけに、人件費の負担は大きく、セルフになって当たり前だよな、と思うし、深夜のお客さんがめったに来ないときなんか、セルフだと無人にできていいだろうとも思う。
じつはセルフスタンドだからと言って、お客さんが勝手に入れて、出て行くというのは厳密に言うと間違いで、スタッフがいないと給油はできないのだ。「でも、自分で入れておしまいだよ」と思うかもしれないが、給油の許可はその都度スタッフが出しているのだ。