WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

デザインよりも重要なものがある! いまクルマの「窓枠」が続々復活するワケ

デザインよりも重要なものがある! いまクルマの「窓枠」が続々復活するワケ

ボディ剛性確保の難しさや防犯性を考えると致し方ない判断

 ハードトップというのは、昭和から平成にかけて多く存在。セダンタイプのボディ形式のなかでもデザイン性が高く、人気のグレードだった。本来はソフトトップに対してのハードトップなので、ドアは窓枠なしのサッシュレス。さらにはピラーレスというのも日産車を中心に何モデルか存在した。ちなみにハードトップというのは日本での呼び方で、海外ではセダンとなることが多い。

 今ではハードトップという呼び名も聞かれなくなっただけでなく、特徴だったサッシュレスも姿を消してしまった。そもそもセダンが減っているので当たり前といえる。

 一時は熱心だったスバルも2000年に入ってから、ドンドンと窓枠付きに変更されているし、ピラーレスが伝統だったスカイラインなども同様だ。そもそもサッシュレスにする最大のメリットはデザイン性。スッキリとしたスタイルにでき、とくにルーフが低いローフォルムとのマッチングはとてもよく、メルセデス・ベンツが今でも採用しているのが4ドアクーペというのは良い例だ。

 サッシュレスを止める理由はいろいろとあって、まずドアの剛性確保のため。衝突安全も関係するが、騒音防止というほうが大きい。そもそもサッシュレスだと、ガラスそのもので気密性を保つ必要があり、密着性を確保するのが大変で風きり音も発生する。ドア自体が不安定だと、騒音の侵入だけでなく、音源そのものにもなることもあるのだ。

 そのほか、ボディ側のゴムが劣化すると、ガラスを正確に押し当てることができなくなってしまうし、防犯上も不利。詳しくは書かないが、すき間からものを差し込みやすいのは事実で、これも消滅した理由のひとつだ。

 パッと見でも、確かに剛性確保が大変なのはわかるほどで、将来的に復活する可能性はあまりないだろう。寂しい気もするだけに、技術的に克服して復活してくれる日がくればいいのだが。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了