投稿日: 2020年10月6日 18:00 PHOTO: WEB CARTOPボディサイドの施工風景 〜 画像1 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る【元の記事に戻る】意外と施工後のメンテナンスも大事 最近はかなり定着してきた、カーラッピング。以前はバスを1台丸々、広告を貼るといったものだったのが、今ではボディの色替えや雰囲気アップに活用されるようになってきた。街で見かける派手なカラー... カーラッピングのメリット・デメリット / の画像のページです。WEB CARTOPでは、新車情報や試乗記、車の最新技術など車好きの皆様へ最新情報をお届けするメディアです。
NEW 2025年03月31日 TEXT: WEB CARTOP編集部「鉱物油」は安さだけがメリットじゃないって知ってた? クルマの「エンジンオイル」は「高いの選んどきゃ間違いナシ」じゃなかったカテゴリー 自動車コラム
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセレースでタバコカラーはお馴染みだけどまさかの「わかば」!? 「見た目はレトロ」「塗装は超ハイテク」なケンメリに遭遇【大阪オートメッセ2025】 TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年02月28日
カテゴリー 特別編集企画デザインから板金まで全部お任せ! WEB CARTOPチームのメディア対抗4時間耐久レース用ロードスターを仕上げた「K/CONCEPT DESIGN」のワザをご紹介 TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年01月12日
カテゴリー 自動車コラム昔はフィルムを貼ったけどいまはガラス自体が色つき! イマドキ当たり前装備の「プライバシーガラス」を広めたのは初代オデッセイの功績だった TEXT: WEB CARTOP編集部 2024年10月05日