WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

消えたパジェロと同じ工場! 日産との共通化! 孤高のミニバン「デリカD:5」は生き残れるか? (1/2ページ)

消えたパジェロと同じ工場! 日産との共通化! 孤高のミニバン「デリカD:5」は生き残れるか?

車輪が浮いた状態でもスライドドアの開閉ができる頑丈なクルマ

 三菱自動車工業のデリカD:5は、2007年に登場した。すでに13年目に入る。製造は、生産を終えたパジェロと同じ工場であるため、去就が気になるところだ。

 デリカは車名の由来が「デリバリーカー(配送車両)」から来ていることもあり、1968年にデリカトラックとして誕生した。翌69年に9人乗りのデリカコーチが発売され、「さまざまな道路状況において、確実に乗員や荷物を目的地まで運ぶクルマ」の役目を担ってきた歴史がある。

 2代目のデリカスターワゴンの時代に、日本初の4輪駆動(4WD)のワンボックスカーを追加した。4WDの追加は、デリカの目指す「さまざまな道路状況において」という責務をより明確にした。4代目のデリカスペースギアから、それまでのワンボックスカーからミニバンに替わり、現行のD:5(デリカの5代目)に至る。

 D:5となる際に、徹底的な車体構造の見直しが行われ、4WDを活かした悪路走破性をより高める、リブボーンフレームと呼ばれる構造を採用した。これにより、モーグルと呼ばれるこぶ状の悪路を走る際、1~2輪が浮き上がるような状況でも後ろのスライドドアを開閉できるほど堅牢な車体となっている。

 また4WDの機構もパジェロなどと同様に電子制御が組み込まれ、姿勢制御も装備した。2代目デリカからディーゼルエンジンが加わり、D:5ではクリーンディーゼルとなっている。ディーゼル特有のトルクを活かし、パジェロと同じように粘り強い登坂力を発揮し、急坂を昇り降りする試走を披露することもある。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了