投稿日: 2020年7月30日 18:00 TEXT: 永田恵一 PHOTO: WEB CARTOP 軽自動車はターボかNAか? ホンダN-BOXに5年乗る費用を比べてわかった「意外」な結果! (1/2ページ) Category 自動車コラムTags NA コスト ターボ どっちがお得 比較 軽自動車 画像はこちら 日本で一番売れているホンダN-BOXを一例に比較してみた スーパーハイトワゴンやハイトワゴンといった軽自動車を買う際、「安価なNAにするか、ちょっと高いターボにするのか」というのはなかなか難しいテーマである。ここでは新車から5年5万km走行で処分するという長い目で見た出費を中心にどちらが得かを、軽スーパーハイトワゴン一番人気のホンダN-BOXを例に考えてみた。■購入のコスト グレードを標準車のG L ホンダセンシング(2WD/FF)で揃えた際の価格はNA:154万3000円、ターボ:173万8000円と、約19万5000円差である。しかしターボはNAに対しサイド&カーテンエアバッグ、運転席側パワースライドドア、革巻きハンドルといった装備が加わる点も考慮すると、実質的な価格差は12万5000円といったところで、12万5000円の価格差は販売諸経費を含めた総支払額でもほとんど変わらない。なお、軽自動車のNAとターボの実質的な価格差は10万から15万円が相場だ。 軽自動車のNAとターボは結果どっちがお得?画像はこちら■維持費 車検代やタイヤ代は変わらないとすると、おもに異なるのは燃費の違いによるガソリン代とオイル交換代となってくる。軽自動車のNAとターボは結果どっちがお得?画像はこちら●ガソリン代 カタログに載るWLTCモード燃費はNAが21.8km/L、ターボが20.4km/Lと約7%違いで意外に変わらない。レギュラーガソリン1リットルを130円、実用燃費をNAは16km/L、ターボは15km/Lと仮定すると、5万km走行に必要なガソリン代はNA:12万5000円、ターボ:15万円と、ターボは2万5000円高い。●オイル交換代 オイル交換のサイクルはNA:1年もしくは1万5000kmの早いほうとなるため4回、ターボ:6カ月もしくは5000kmの早いほうなので9回必要だ。オイル交換1回の費用を5000円とすると、NA:2万円、ターボ:4万5000円と、ここでもターボは2万5000円高く付く。 NEXT PAGE 気になる売却時の差は? 試算ではターボとNAでは大きな差はなくなった ■処分するときの査定 某自動車メーカーの下取り査定試算を見ると5年落ちの標準的なN-BOXの査定はNA:新車の33%、ターボ:新車の3... 12> この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 軽自動車はターボと自然吸気のどちらのエンジンを選ぶのが正解か お金がない人が買うクルマじゃない! ノンターボの軽自動車を選んで後悔しないケースとは 【試乗】NAでも高速でガッチリ使える初の軽! 新型ホンダN-BOXノンターボモデルの実力 【試乗】ヘタなコンパクトカーは敵じゃない! 新型ホンダN-BOXターボは軽の枠を超えた 日本一売れているクルマが細部にこだわったちょい進化版になった! ホンダN-BOXが一部改良を実施してバカ売れ間違いなし 【PR】【2025年4月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 他の「N-BOX」の記事はこちら「N-BOX」の中古車情報はこちら
カテゴリー 最新自動車ニュース日本一売れているクルマが細部にこだわったちょい進化版になった! ホンダN-BOXが一部改良を実施してバカ売れ間違いなし TEXT: WEB CARTOP 2025年04月17日
カテゴリー 自動車コラム軽のトップ「N-BOX」登録車のトップ「ヤリス」と相変わらずの強さ! 前年比1223.2%も売ったダイハツタントが目立つ3月の新車販売台数分析 TEXT: 小林敦志 2025年04月13日
NEW 2025年04月18日 TEXT: 山本晋也王者「アルファード&ヴェルファイア」にライバル誕生! 2026年登場の「日産の新型LLミニバン」はアルヴェルの牙城を崩せるか?カテゴリー 自動車コラム
NEW 2025年04月18日 TEXT: 廣本 泉RAV4 PHEVがバカッ速! ラリーで2連勝というから「グラベル」かと思いきや「ターマック」だった!!カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツ