WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

【試乗】静粛性と安全性は抜群! トヨタ新型ハリアーの良いところ気になるところ (2/2ページ)

【試乗】静粛性と安全性は抜群! トヨタ新型ハリアーの良いところ気になるところ

レクサス車と比べても見劣りしないルックス

 1997年に「ワイルドbutフォーマル」というキャッチコピーとともに新ジャンルのSUVとして登場した初代ハリアー。それまでSUVといえばクロスカントリー(クロカン)モデルが主流だったマーケットに新鮮さを吹き込んだ。北米に輸出されると一気に人気に火がつき、今では世界的ブームとなったラグジュアリーSUVの元祖となっている。

 そのハリアーが4代目へと進化し、登場した。1997年と違い、現代はライバルとなるSUVモデルが世界中のメーカーから発売され群雄割拠の状態だ。はたして新型はいかなる魅力と実力を授けられているのか、早速試乗インプレッションを試みた。

 まず最初に試乗したのは2リッターの直4ガソリンエンジンを搭載し前輪を駆動するFFモデルだ。レザーパッケージを装備したZグレードは豪華な仕立ての内装がなされていて、装備面も充実。黙って乗せられたら最上級グレードかと勘違いしてしまいそうだ。

 エクステリアの印象は流麗なボディデザインが魅力的で、なだらかなルーフデザインとCピラーからリヤハッチへと回り込む造形が美しい。車体パネルの美しい曲線や精度の高そうな建て付けで「レクサス」車と比べても見劣りしない。ハリアーの象徴だったフロントグリルの「鷹」のマークは廃され、トヨタのエンブレムに置き換えられている。

 室内に乗り込むと、レザーシートのあつらえが良く、座ってみるとホールド性や固さなど申し分のない仕上がりだ。インパネデザインは水平基調でセンターに12.3インチの特大モニターが備わる。視認性や操作性も高く、コマンドメニューも豊富だ。ルームミラーにはデジタルミラーが採用された。従来他社製より解像度が高く、後方車両のナンバーも識別できる。もちろんワンタッチで通常のミラーに切り替えでき、実用性は高い。

 上を見上げると大きなガラス製サンルーフが後席上部まで、2分割で備わっている。だがこのガラスサンルーフは開閉しない。閉じたままだがガラス内にサンドイッチされた液晶が電気的にコントロールされ、調光する仕組みとなっているのだ。完全透明〜穏やかな光を透過させる2段階の調光調節が可能だが、メルセデス・ベンツ車のような完全遮光性能までは備えていない。その代わり従来式の電動サンシェードで遮光できる。

 さてエンジンを始動し、走り始める。最初のタイヤのひと転がりで、このクルマの素性の良さが感じとれる。試乗会場のスタート地点は石畳路なのだが、路面の細かな凹凸をタイヤとダンパーが穏やかに吸収してくれているのがわかる。

 もうひとつ、このクルマはHV(ハイブリッド)か? と思うほど静かなのだ。車道に出て車速を上げるとエンジン音が聞こえガソリンモデルとわかるが、微低速での遮音の高さは高級車クラス並みだ。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了