スーパーカーなどにもラインアップされるアーバンSUVの先駆者
21世紀のいま、自動車産業がグローバル化しています。国産メーカーといっても世界中で生産していますし、国産ブランドであっても海外生産のモデルは増えていますし、開発拠点も世界中に置かれるようになっています。なにをもって国産車と定義するのか微妙な時代になっていますが、かつての日本車は日本で開発・生産して、世界へ向けて輸出したり、その技術力を発信したりというのが基本でした。
グローバル化がいまほど進んでいなかった1980~90年代、いまや世界的に当たり前となったカテゴリーやテクノロジーを国産車が生み出したことをご存じでしょうか。今回は、アーバンSUV、4ドアクーペ、ミッドシップオープンのモノコックボディという、いまや当たり前になった2つのカテゴリーと1つの技術について、その元祖といえるクルマを紹介します。
1)トヨタ・ハリアー
まず「アーバンSUV」といえば、言わずもがなトヨタ・ハリアーです。モノコックボディのFF車をベースとしたライトクロカンとしてRAV4を生み出し、それまで重くて五月蠅いといったイメージのクロカン4WDに対抗する新たなジャンルを切り開いたトヨタが、さらに都市に似合うSUVとして磨きをかけたのが「ハリアー」で、1997年に誕生しました。初期のコンセプトはセルシオのSUVというだけあって、それまでプレミアムとは無縁で質実剛健が良しとされてきた4WDの世界に一石を投じました。北米でレクサスRX(初代)として販売されるやいなやスマッシュヒット、アメリカやドイツの自動車メーカー各社から多くのフォロワーが生まれたのは「ハリアー」あってこそです。
いまやスーパーカーや超プレミアム・ブランドからも同様の「アーバンSUV」というコンセプトのモデルが続々と登場しています。ハリアーの誕生がなくとも、誰かが考え付いたかもしれません。しかし、トヨタがハリアーをあのタイミングで出さなかったら、これほどのプレミアムSUVムーブメントは盛り上がっていなかったのではないでしょうか。