ポルシェやフェラーリ好きは三桁の数字を重視
1999年に日本でも希望ナンバー制が導入され、語呂合わせや好きな数字、ラッキーナンバー、ゾロ目……と、いろいろ思い入れのある数字を選んで愛車のナンバーにしている人も多い。そうしたなか、クルマ好きならではのこだわりの数字がいくつかあるので、それをいくつかピックアップしてみよう。
車名関連の数字
国産車でも、最近になってマツダが「マツダ2」「マツダ3」「マツダ6」など数字車名を採用するようになったが、ベンツやBMW、プジョーやボルボなど、欧州車では数字車名は昔から定番。とくに、ポルシェ、フェラーリの車名に採用された三桁の数字には、敏感に反応するマニアが多い。
もっともポピュラーなのは、ポルシェの代表車種「911」。911のなかでも、スーパーカーブームのときに脚光を浴びたのは「930」型のターボ。モノコックボディになったのが「964」、空冷最後が「993」、初の水冷911が「996」、以下「997」、「991」「992」とモデルチェンジごとに型式が変わっており、ポルシェ好きはこの型式の3桁を重視している。
また同じポルシェのミッドシップモデル、ケイマン・ボクスターには「718」というコードが与えられていて、これも世代ごとに三桁の数字が与えられている(第一世代 986、第二世代 987、第三世代 981)。ちなみにカイエンは「955」。これらの数字に精通しているのがポルシェ好きの証で、オーナーはナンバープレートにこの数字を選ぶ人も多い。
同様にフェラーリも車名が三桁の数字が多い。F40やF50をはじめ、スーパーカーブームの頃の308、328、512、246、288などに、ピンと来る人は多いはず。その他、348、430、456、458、599なども、フェラーリファンにとっては特別な数字だ。