投稿日: 2020年6月3日 18:00 TEXT: 小鮒康一 PHOTO: WEB CARTOP 単なる「需要減」じゃない! コロナ禍で中古車価格が下落し「買い時」になったワケ (1/2ページ) Category 自動車コラムTags コロナウイルス コロナ禍 ストップ 下落 中古車 相場 輸出 画像はこちら 輸出できないことで国内で在庫が飽和状態に 緊急事態宣言が解除されるなど、徐々に日常を取り戻しつつあるが、まだまだ油断できない新型コロナウイルスによる影響。その影響は当然、自動車業界にも吹き荒れている。 先行きの見えない不安感から、不要不急の出費は控えるようになっており、4月の新車の販売台数は前年同月比28.6%減と大きく減少していることからも明らかだ。 中古車の価格相場が下落中画像はこちら そして、当然その影響は中古車にも響いており、一部の人気車種を除いて相場価格も下落しているというのだ。これはもちろん、前述のように消費自体が冷え込んでいるのも理由のひとつであるが、もうひとつ大きな理由が、中古車の輸出がストップしてしまっていたことにあるようだ。 今回のコロナ禍の影響で輸出先の国の多くで国境閉鎖や入港制限、保税区の停止などがあって、輸出したくても輸出できず、日本でだぶついているのである。 NEXT PAGE 近年では最新の高級モデルも輸出されているという 検討していたワンランク上のモデルを狙うチャンスか 海外に輸出される日本の中古車と聞くと、日本では値段の付かないようなくたびれた実用車というイメージがあるかもしれないが、最近ではレク... 12> この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【クルマでよく耳にする「逆輸入車」ってなに?】苦労してでも手に入れるメリットはあるのか スカイラインGT-Rがアメリカに続々輸出! 国産名車の流出は今後も続くのか 売却不可どころか下取り時に処分費を請求される!? 価値が付かないクルマはあるのか? 【PR】【2025年3月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 売却厳禁なクルマとは? 手放したが最後再入手が難しい国産スポーツ4選 ジウジアーロデザインのクルマってこんな手頃に買えるの!? 100万円台で乗れる「巨匠の作品」4台 小鮒康一 KOBUNA KOICHI- 愛車日産リーフ(2代目)/ユーノス ロードスター/マツダ・ロードスター(2代目) /ホンダS660/ホンダ・オデッセイ(初代)/ 日産パルサー(初代)趣味長距離ドライブ好きな有名人ザ・リーサルウェポンズ 小鮒康一 の記事一覧
NEW 2025年04月01日 TEXT: トラック魂編集部40カ国2732名のUDトラックス「ディーラーマン」が上尾に集結! トラック整備の腕で勝負する超ガチンコ競技が開催されたカテゴリー 自動車コラム
NEW 2025年04月01日 TEXT: WEB CARTOP 【PR】1台分のタイヤとホイールがセットで8万円以下なのにこのパフォーマンス! 「マックストレック・エクストリームA/T」と「オフレッサーOP-5S」の高コスパっぷりに脱帽【動画】カテゴリー 特別編集企画 動画