WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

【試乗】ホントに1年通してタイヤ交換不要? レーシングドライバーが話題のオールシーズンタイヤを雪&舗装路で試す! (1/2ページ)

【試乗】ホントに1年通してタイヤ交換不要? レーシングドライバーが話題のオールシーズンタイヤを雪&舗装路で試す!

トレッドからも雪道とドライ路の性能を両立しているのがわかる

 記録的な暖冬となったこの冬。年末あたりからスタッドレスタイヤを装着し、降雪に備えていたドライバーにとっては肩透かしを食らわされたような今冬だったろう。

 都心や市街地に住むドライバーにとって毎年冬用タイヤを装着すべきか否かはつねに悩ましい問題だった。積極的に雪国へ出かけるアクティブ派ならまだしも、降雪時だけ凌げればいい的なドライバーにとってスタッドレスタイヤ+ホイールを1セット保管することは大きな負担になるはずだ。

 そこで昨今注目を集めているのが「オールシーズン」タイヤだ。その名のとおり夏場の高温舗装路から冬季の雪道までをカバーできる性能を持たされたタイヤを指している。

 北米では新車装着時のタイヤは雪道も走れる「M+S(マッド+スノー)」表記がなければならないと定めている州が多く、すでに定着している。日本国内においても2年ほど前からこうしたオールシーズンタイヤが普及し始めているのだ。

 そこで今回はヨコハマタイヤがラインアップした最新のオールシーズンタイヤとなる「ブルーアース4S AW21」についてインプレッションリポートをしよう。

 ブルーアースシリーズはヨコハマタイヤの乗用車用タイヤとして中核をなす主力商品といえ、さまざまなサイズやバリエーションを展開している。今回の4S AW21はそのなかでも雪道での走行性能を確保している点で注目されている。

 同社のスタッドレスタイヤとしては「iceGUARD」シリーズが代表的で、雪道用タイヤの主力商品となっているが「ブルーアース」を名乗ることで一線を画している。

 4S AW21の特徴はそのトレッドパターンにある。幅広いトレッドにV字のダイバージェントグルーブが刻み込まれ、個性的なトレッドデザインを呈している。さらに細部を見るとクロスグルーブや3Dサイプが刻まれていて雪道への適合性を高めながら、大型のショルダーブロックを配置して乾燥舗装路の走行性能を確保しているのが見て取れるのだ。

 さらにタイヤサイドウォールに注目すると、そこには「M+S」表記に加え「スノーフレークマーク」が刻まれているのが確認できる。「スノーフレークマーク」は欧州の極めて厳しい寒冷地でも十分な性能を発揮できることが承認されている証で、国内の冬季高速道路での「チェーン規制」時には雪道用タイヤとして認知され通行できるのである。

 実際にこの4S AW21を装着して圧雪路を走ってみた。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了