
機械式ブレーキはドライバーの力加減で利き具合が変わる
最近は電動式や足踏み式も増えてきているが、パーキングブレーキ(駐車ブレーキ)の総称として、いまだにサイドブレーキ(本来はレバー式のこと)と呼ぶ人は多いはず。
電動式は別として、むかしながらのレバー式と足踏み式は機械式のブレーキなので、ドライバーの引き方(踏み方)で利き具合が変わってくる。
女性ドライバーなどは引き方が甘くちゃんと利いているのか不安になることもあるし、逆に力任せにとりあえず目一杯引いておくという雑なドライバーも……。
ではパーキングブレーキはどれぐらい引けばOKなのか?