
いま独自の商品名がついたレギュラーガソリンはほとんどない
Shell V-power、シナジーF1、スーパーマグナム、出光スーパーゼアス……。ハイオクガソリンには、各ガソリンスタンドの系列ごとに、カッコいい商品名が付けられているが、どこのガソリンスタンドに行っても、レギュラーガソリンは基本的に「レギュラー」。
以前は「出光ゼアス」や「日石ダッシュガソリン」など、独自の商品名がついたレギュラーガソリンも売られていたが、最近はほとんど聞いたことがない。
なぜレギュラーガソリンには名前がないのか?