WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

【クルマのヘッドライト】ハロゲン→HID→LEDと進化したのにHIDだけが消えたワケ (2/2ページ)

【クルマのヘッドライト】ハロゲン→HID→LEDと進化したのにHIDだけが消えたワケ

青白い光源は憧れの存在だった!

 ヘッドライトの光源は現在、複数ある。従来からのハロゲンに加えてHID、そしてLEDだ。ハロゲンは低価格車やエントリーグレードにまだ残っているし、LEDの採用が軽自動車も含めて爆発に広がっている。ちょっと前まで、LEDヘッドライトはプリウスかレクサスぐらいのものだったのがウソのようだ。

 LEDが広まったのは、まずモジュールの改良や有機LEDの登場で性能がよくなり、光量などに問題がなくなってきたことがある。社外の交換用LEDバルブはいまだに暗いし、光軸がチャンと出ないものが多いが、純正に関しては問題ないレベルどころか、複数装着などによって強烈といってもいいほどのクリアな光りを実現。すでにHIDを凌ぐ明るさを実現している。

 採用が広がれば大量生産につながるので、低価格化が進み、さらに採用車が増えるため、さらに安くなるという図式によって普及している。実際の価格はまだLEDのほうが高いようだが、問題になるような差でもないようだ。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了