WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

インドにも電動化の波! 伝統の三輪タクシー「リキシャ」に変わる新たなモビリティとは (1/2ページ)

インドにも電動化の波! 伝統の三輪タクシー「リキシャ」に変わる新たなモビリティとは

都市内移動専用車として割り切った超マイクロBEVを披露

 インドのマヒンドラはAUTO EXPOのプレスデー初日のプレスカンファレンスで“アトム”という、超マイクロBEV(純電気自動車)を初披露した。カンファレンスのスピーチでは、「ラストワンマイル」という言葉も出ていたので、都市内移動専用車として割り切っているようだ。

 実車に近づきインテリアを見ると、フロントは運転席のみでリヤ席は2名ほどが座れそうなスペースがあった。ダッシュボードまわりも含めて、やたらチープだったのが印象的であった。その後屋外に出ると、アトムが会場内の無料移動シャトルとして使われていた。この様子から察するに、このアトムは個人需要ではなく、はじめから公共輸送機関専用車として開発されたようだ。

 デリー市内や、AUTO EXPO会場のあるノイダなど、インドの街角では“リキシャ(いまはオートとも呼ぶらしい)”と呼ばれる、乗り合い三輪車が走っている。インドネシアでは“バジャイ”、タイでは“トゥクトゥク”と呼ばれているのが有名なところで、アジアなどを中心に広く走っている。以前テレビのニュースで見ていたら、アフリカの街角で大活躍していたのを見て驚いた。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了