
いまのクルマでのブレーキが効かなくなる可能性はゼロではない
昔のクルマはブレーキパッドやシュー、フルードの品質がよくなかったこともあって、メンテ不良だとブレーキが効かなくなることがあった。またハードブレーキやブレーキを繰り返すことによっても、すぐにフェードしてしまい、ペダルを踏んでもフカフカで止まらなくなることもあった。今でも、ワインディングによっては止まらないときにクルマを突っ込んで止める退避所があるが、まさにこれはブレーキが利かなくなったときのためのものだ。
もちろん性能がよくなったとはいえ、仕組み自体は大きく変わっていないので、ブレーキが利かなくなる可能性はゼロとは言えない。もしブレーキが利かなくなったらどうすればいいか? 対処法を考えてみよう。