WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

クルマのタイヤ交換すると明細に記載される「バランス代」って一体何の費用? (2/2ページ)

クルマのタイヤ交換すると明細に記載される「バランス代」って一体何の費用?

きちんと回転しないものを補正してあげる作業

 タイヤ交換をした際に、明細書に記載されているのがタイヤ価格、組み替え工賃、廃棄料、そしてバランス代というもの。最初の3つはわかるが、最後のバランス代というのはよくわからないという人が結構いる。クルマに詳しい人なら当たり前のことだが、知らないとなにをバランスさせているのかよくわからなかったりする。今回は、基礎の基礎として、ホイールバランスを紹介しよう。

 タイヤとホイールはワンセットになって、高速で回転しているというのは誰でも知っていること。低回転なら問題ないのだが、高速で回転すると重さのバランスが問題になってくる。手回しでフラフープのような輪っかを回したとき、どこか1カ所が重たいと、グワングワンと回転にムラが出るのは体験したことがあるかもしれない。また、自転車のスタンドを立てて、ペダルを手で回すと同じようなことになることがある。そもそも車輪が歪んでいることもありうるが、タイヤやホイールの一部分が軽かったり、重たかったりすることが原因のことも多い。

 じつは自動車のタイヤ&ホイールでも同じことが起きていて、バランスが崩れていると、ある一定速度域でステアリングがブルブルと震えたりするし、あまりにひどいと走っていられないほどひどい状態になったりする。こうならないためにも、タイヤ&ホイールの全周が重さ的にパランスが取れている必要があって、それを機械にかけて測定するのがホイールバランスで、結果に合わせて釣り合いが取れるように鉛のおもりを貼り付けてバランスさせる。もちろんすべての車輪分行う必要があって、その作業代がバランス代というわけだ。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了