WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

【昭和・平成・令和!】3つの時代を生き抜く偉大なる長寿国産車4選 (1/2ページ)

【昭和・平成・令和!】3つの時代を生き抜く偉大なる長寿国産車4選

初代のコンセプトを引き継いで3つの時代を経た

 時が経つのは早いもので、まもなく登場するヤリスの前身であるヴィッツですら登場から20年以上が経過していると聞いて驚いた人もいたのではないだろうか?

 しかし、ヴィッツでさえ昭和には存在していなかったわけで、そう考えると昭和から続いている車名というのは意外と少ないと言えるのではないだろうか? そこで今回は、昭和、平成、令和と3つの時代を経てなお、現行車として存在し続ける車種をいくつかご紹介しよう。

1)トヨタ・ランドクルーザー

 国産車としてはもっとも長く同じ名前が使われ続けているのが、トヨタのクロスカントリーSUVであるランドクルーザーだ。1951年に登場した際はトヨタ ジープBJ型と呼ばれていたが、1954年にランドクルーザーへと改名。それから現在に至るまで継続的に使用されている。

 登場時は名前のとおり、本格的なオフロード走行用のジープといったスタイルだったが、代を重ねるごとに高級化し、現在ではラグジュアリーなSUV車として一定の地位を築いている。とはいえ、オフロード性能も兼ね備えており、世界中から高い評価を集めているのはご存じのとおりだ。

2)日産スカイライン

 現在もスポーツセダンの代表格として存在し続けるスカイライン。新型が登場するたびにスカイライン議論が巻き起こるのは注目度の高さの裏返しといってもいいかもしれない。そんなスカイラインは1957年に誕生。当時のプリンス自動車工業(発売時の社名は富士精密工業)が自社の主力車種としてリリースしたものだった。

 その後、プリンス自動車工業は日産自動車と合併するが、スカイラインの名前は継続され、現在では13代目となるスカイラインが販売中となっている。GT-Rやクーペが存在した時期もあるため、そういったイメージが強いスカイラインではあるが、セダンでスタートしたスカイラインが今の姿に落ち着いているのはある意味当然なのかもしれない。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了