WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

【試乗】新型アウディA1が魅せるひとクラス上の走りと世界感に初代S1オーナーも納得! (2/2ページ)

【試乗】新型アウディA1が魅せるひとクラス上の走りと世界感に初代S1オーナーも納得!

往年のアウディ・クアトロスポーツを思い起こさせるルックス

 アウディのエントリーモデルとして、2011年に導入された初代アウディA1。欧州ではBセグメントに分類される小粒なボディには、アウディのDNAを受け継ぐことを象徴するシングルフレームグリルの顔つき、2トーンカラーのルーフが用意された質感の高いルックス。アウディのエッセンスを注ぎ込んだデザインは都会的なシーンに映えるハッチバックモデルだった。3ドアのほかに5ドアのスポーツバックも設定され、全世界で90万台、日本では3万台を販売。初めて手にするアウディとして購入する層を上手く取り込むことに成功した。

 そして、2019年11月、8年ぶりにフルモデルチェンジした2代目A1が日本に上陸した。アウディはフォルクスワーゲングループの一員であるため、基本となるプラットフォームはフォルクスワーゲン ポロと共通の、横置きエンジンに搭載するMQBを採用。ボディの骨格部やパワーユニットをはじめとするコア技術は共有されることとなるが、アウディ独自のクルマ作りでどのような違いを見せてくれるのか楽しみだ。

 まずはスタイリングから見てみよう。サイズ的には先代と比較して、全長は+55mm伸びた4040mm、全幅は先代と変わらず1740mm、全高は1435mm。今回のモデルは5ドアモデルのみの設定となり、ホイールベースは+95mmも拡大した。走行時の安定性や居住空間の拡大に貢献してくれそうなパッケージといえそうだ。

 全体的にはひとまわり大きく見えるデザインだが、その一端はシングルフレームグリルが少し横長に構えたデザインに変わり、特徴的なサイドのエアインレットがひとクラス格上のクルマに見せる存在感を感じるものになっている。ボンネット先端に口を開けている3分割のスリットは、1980年代にラリーで活躍したアウディ・スポーツクアトロのオマージュで、アウディでもっともコンパクトなモデルにスポーティなイメージを与えていることがわかる。実物を目にした印象としては、シンプルな面構成ながら、計算されつくされた洗練性を感じさせる。細部まで練り込まれたデザインだ。

 今回のA1に設定されるパワーユニットは2種類だという。最初に4気筒1.5リッターの直噴ターボエンジンを搭載した「35 TFSI」が先行で発売され、2020年には追って3気筒1リッター直噴ターボの「25 TFSI」が追加されるそうだ。車両価格は「A1 Sportback 35 TFSI」で365万〜391万円。このクラスとしては高価に思える金額だが、前走車との衝突リスクを低減する衝突被害軽減ブレーキ「アウディプレセンスフロント」などが標準装備となる。

ただし、A1に初めて採用された前走車との車間を維持して追従走行を行う「アダプティブクルーズコントロール」やフル液晶メーターの「アウディバーチャルコックピット」は、オプション設定となり、追加するとなれば更なる費用は掛かる。充実した装備を求める場合は、それらの安心・快適装備と専用アロイホイールをプラスした250台限定販売の「Audi A1 Sportback 1st edition」に注目したい。価格は443万円とこのクラスとしては高価ではあるが、内容を考えるとお買い得感のある設定になっている。ただし、A1というアウディのエントリーモデルにこの金額を支払うとなると他のチョイスも見え隠れしてくるというものだ。多方面からの顧客を考慮すると、全体的に値上がり感を感じざるを得ないので、あとに登場する25 TFSIの価格設定がこなれてくれることを願いたい。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了