投稿日: 2019年11月21日 06:20 TEXT: 御堀直嗣 PHOTO: WEB CARTOP 燃費のいいディーゼルとPHEVの組み合わせは最強のハズ! それでもディーゼルPHEVが少数派なワケ (1/2ページ) Category 自動車コラムTags EV PHEV ディーゼル プラグインハイブリッド 欧州 電気自動車 画像はこちら いままでディーゼルのPHEVはあまり作られてこなかった メルセデス・ベンツが、第46回東京モーターショーで、日本初導入となるディーゼルエンジンのプラグインハイブリッド車(PHEV)E350deを出展した。このクルマは、日本と欧州でしか販売しないという。 いま欧州では、電動化の取り組みとしてガソリンエンジン車のPHEVは電気自動車(EV)とあわせて盛んに開発されているが、ディーゼルでのPHEVは多くない。それはなぜか? なぜディーゼルのPHEVは積極的に作られてこなかったのか画像はこちら NEXT PAGE ディーゼルのPHEVが少ない理由とは? 高価なディーゼルPHEVの需要にはドイツ特有の事情がある ディーゼルターボエンジンは、ガソリンエンジンに比べ燃費が良いことで知られ、2000年以降欧州で販売台数を飛躍的に伸ばしてき... 12> この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【PR】【2025年3月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 マツダが力を入れる乗用ディーゼルを待ち受ける厳しい現実 これだけクルマの技術が進歩してもディーゼルエンジンの「ガラガラ音」が消えないワケ クルマの電動化を望むのはメーカーだけ? 世間で言われるほど売れない電気自動車の行方 【疑問】ディーゼルエンジンはなぜトルクが大きくパワーが少ないのか? ポルシェと共同開発したプラットフォームを採用した最初の市販モデル! アウディが新世代SUV「Q6 e-tron」の日本導入を発表 御堀直嗣 MIHORI NAOTSUGUフリーランスライター 愛車日産サクラ趣味乗馬、読書好きな有名人池波正太郎、山本周五郎、柳家小三治 御堀直嗣 の記事一覧
カテゴリー EV 最新自動車ニュースポルシェと共同開発したプラットフォームを採用した最初の市販モデル! アウディが新世代SUV「Q6 e-tron」の日本導入を発表 TEXT: WEB CARTOP 2025年03月28日
カテゴリー EV 最新自動車ニュースたった5分で電気自動車のバッテリーを交換! 三菱ふそうと米Ample社がタッグを組んで東京都内で実証実験開始 TEXT: WEB CARTOP 2025年03月24日
NEW 2025年04月01日 TEXT: トラック魂編集部40カ国2732名のUDトラックス「ディーラーマン」が上尾に集結! トラック整備の腕で勝負する超ガチンコ競技が開催されたカテゴリー 自動車コラム
NEW 2025年04月01日 TEXT: WEB CARTOP 【PR】1台分のタイヤとホイールがセットで8万円以下なのにこのパフォーマンス! 「マックストレック・エクストリームA/T」と「オフレッサーOP-5S」の高コスパっぷりに脱帽【動画】カテゴリー 特別編集企画 動画
NEW 2025年04月01日 TEXT: 嶋田智之 【PR】【試乗】舗装路もオフロードも雪道もこれだけ走れて1万円切り? 「マックストレック・エクストリームA/T」のあまりのコスパに「キツネに摘ままれたよう」カテゴリー 特別編集企画