東京モーターショーも見習うべき? アメリカのローカルショーにみた若年層の来場や新車購入につながる手法とは (1/2ページ)

一般公道での走行も可能! 購入前の実車チェックの場として活用

 10月3日からロサンゼルス近郊のアナハイムのディスニーランドのとなりにある、アナハイムコンベンションセンターで、“オレンジカウンティ(オレンジ郡)国際オートショー(以下OCショー)”が開催された。日本から見ればローカルなオートショーのひとつとなるのだが、このショーはアメリカのオートショーシーズンの開幕第一弾となる由緒正しいオートショーとのこと。

 アメリカでは9月末から10月初頭にかけて、モデルイヤーの変更が行われるのが一般的。今年ならば2019年型から2020年型へ変更されることになる。つまりOCショーが今年ならば2020年市販モデルが会場に展示される最初のオートショーとなる。

 ただすべてのモデルが一斉に切り替わるというわけでもない。また在庫があったりすると、今年ならば2019年型も展示されていることもある。今年はフルモデルチェンジを行って、ミッドシップレイアウトでエンジンを搭載することとなった、シボレー・コルベットが会場内での話題を独占しそうである。プレスのみの取材のための時間であっても、関係者と思われるオジさんが、「ワアーオ」と言いながらコルベットに見入っていたので間違いはないだろう。

 東京モーターショーでは、外資ブランドの相次ぐ出展とりやめが話題となっているが、OCショーではロールスロイス、ベントレー、そしてメルセデス・ベンツとポルシェぐらいが出展していないだけで、ほかはスーパーカーブランドも含めて、たいていのメジャーブランドがブースを構えている。なかには地元ディーラーに協力を得てブランドブースを構えてもらっているケースもあるが、そのような“工夫”までしてブランドを取りそろえるあたりは東京モーターショーも見習ったほうがいいかもしれない。

 独自に行うブランドも含めると、多くのブランドが来場者による試乗も受け付けている。ショー会場内特設コースで試乗できるオートショーは多いが、OCショーでは会場を起点として一般公道で試乗ができるので、より実践的なチェックがオートショーへ行くと可能となっている。

 また東京モーターショーでも高校生以下は無料となっているが、OCショーでも12歳以下が無料となっている。東京モーターショーでも子どもも楽しめるコーナーなどは設置されるようだが、OCショーでは各ブランドブースを子どもでも楽しくまわれるように、スタンプラリーを実施したり、子ども用の電動で乗れるおもちゃのクルマの特設試乗コースを設けるなど、東京モーターショーよりもさらに突っ込んだ手作り感や“お祭りムード”溢れる配慮というものを感じた。(写真は東京モーターショー2019)

 一般公開期間の開場時間は9:00から22:00(東京モーターショーは10:00から20:00)と、東京モーターショーよりワイドレンジとなっている。


小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI

-

愛車
2019年式トヨタ・カローラ セダン S
趣味
乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
好きな有名人
渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)

新着情報