ミニバン・オープンカー・ワゴンはいつ生まれた? ボディタイプ別初めての国産車4選 (2/2ページ)

もともとクルマに金属製の屋根はなかったがオープンを意識したのは……

3)オープンカー

 セダンのルーツを探るのが難しいように、オープンも判断が難しい。ただ金属製の屋根がないというだけなら、最初に紹介した山羽号もタクリー号も、さらに初の量産車であるオートモ号もみんなオープン。もちろんスポーツカーだからではなく、馬車派生だったからというだけ。

 オープンドライブを楽しむためのスポーツカーという点では、1935年のダットサン14型ロードスターだろう。全長はたったの2790mmしかないが、2シーターオープンというコンセプトではある。

4)ステーションワゴン

 ワゴン自体はけっこう古くて、車名についた初は1949年のダットサンステーションワゴンと思われるが、実質はライトバン。簡単に言ってしまえば、一部の装備と税金などの扱いを変えただけで、実際は商用車だった。このパターンは長く続き、今でもハイエースワゴンなどがあるが、いわゆる欧米流のステーションワゴンは1989年のレガシィが最初。もちろん、商用モデルはない乗用車のみという点で画期的だった。


近藤暁史 KONDO AKIHUMI

-

愛車
フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台
趣味
レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞
好きな有名人
遠藤ミチロウ、岡江久美子

新着情報