投稿日: 2019年9月17日 10:00 TEXT: WEB CARTOP PHOTO: WEB CARTOP 【ムービー】新型スカイラインHVモデルに試乗! 話題の手放し運転も試した Category 新車試乗記 動画Tags インプレッション 中谷明彦 試乗 画像はこちら 手放しはHVの特権だが走りはガソリンの方が上! 日産の主力モデル、スカイラインに大幅改良が施された。今回はレーシングドライバー兼モータージャーナリストの中谷明彦さんが、ハイブリッドモデルの「GTタイプSP」に試乗。 パワートレインはVQ35HR-HM34型で3リッターV6自然吸気で306馬力の最高出力と350N・mの最大トルクを発生するVQ35HR型エンジンに、最高出力68馬力、最大トルク290N・mを発生させるHM34型交流同期電動モーターを組み合わせる。 またハイブリッドモデルの注目すべきポイントは「プロパイロット2.0」を世界初採用し、手放し運転を可能としたことだ。 走りやプロパイロット2.0の精度やいかに? 動画でお届けしよう! 編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【PR】【2025年4月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 なぜ「NISSAN」エンブレムに戻した? 日産スカイラインが「インフィニティ」を捨てた理由 【試乗】もう手放し運転が手放せない! 新型スカイラインが大幅進化で日本市場に返り咲く クラウンやカローラとも違う! 誕生から60年以上経っても日産スカイラインが名車と呼ばれ続ける理由 【ムービー】スカイラインの名に恥じない走りを見せた! ガソリンモデル「GTタイプP」に試乗 ガチで「運転者がいない」自動運転のセレナに街なかで乗った! 驚くほど普通に走ったものの実用化への課題も露呈!! 他の「スカイライン」の記事はこちら「スカイライン」の中古車情報はこちら
カテゴリー EV 自動車コラム 自動車先進技術・テクノロジーニュースガチで「運転者がいない」自動運転のセレナに街なかで乗った! 驚くほど普通に走ったものの実用化への課題も露呈!! TEXT: 番場 彬 2025年04月13日
NEW 2025年04月15日 TEXT: WEB CARTOP「オモロイ・アシタ・ムゲンダイ」を掲げてクルマ好きを刺激するビッグイベント! 2025年7月に「オートメッセ」が愛知県に初上陸カテゴリー 自動車イベント・カーイベント