レーシングドライバーもミニバンを所有する人は多い
一般的に、クルマ好き、走り好きユーザーは、ミニバンに否定的ではないか。家族構成から、どうしても(奥さんの強いリクエストで)所有しなければならない場合でも、自身用の別のクルマに乗っていたりする。
とはいえ、レーシングドライバーや走り屋と言われるモータージャーナリストでも、じつはミニバンを所有していることをボクは知っている。タイヤを積みやすいとか、車内で着替えしやすいなど、主に走りとは別の観点で選んでいたりもするのだが、果たして、売れに売れているミニバンを、はなから否定するのは正しいのだろうか。
そもそも、クルマ好き、走り好きユーザーがミニバンに否定的になる最大の理由は、重心の高さによるものと思われる。低重心でスポーティなクルマに乗り慣れていると、カーブなどでグラグラ、大きくロールし、ステアリングを切った時のリニアな反応が得られないのは許せない……ということなのだろう。また、スポーティカーファンにとって、車重の軽さは大きな武器、魅力になるのだが、ミニバンは総じて重い。車高の高さ、ガラス面積の大きさ、そして両側スライドドア部分の補強、シートの豪華さ、数の多さによる重量増によるもので、走りが鈍重になりがちだ。
しかし、クルマ好きが否定したくなる走行性能に関しては、ずいぶん前の一部のミニバンの話と言っていい。たとえば、ボクが所有していた2002年型の2代目ホンダ・オデッセイのV6アブソルートは、ミニバンらしい全高、パッケージでありながら、専用サスペンションにフィッティングされた17インチタイヤを履きこなし、気持ち良く加速し、山道でもかなりスポーティに走れたものだ。
最新のミニバンでは、ライバルメーカーのミニバン開発者が「ミニバンの皮をかぶったスポーティカー」と表現したのが5代目ホンダ・オデッセイ アブソルートだ。ミニバン=多人数乗車可能なファミリーカーという概念を覆すほど、ソリッドでスポーティな乗り心地と高回転が気持ちいいエンジンフィールを持ち合わせている。知り合いが初期型を買ったのだが、家族から「ミニバンなのに、スポーティすぎる!」とクレームが入ったぐらいである(最新型は乗り心地もよくなっている)。