アウディRS誕生から25年の節目に登場する最新モデル
アウディ ジャパンは、流麗なボディラインを持った4ドアクーペ「A5 Sportback」をベースにした初のRSモデル「Audi RS5 Sportback」を8月27日(火)より発売する。車両本体価格(8%税込み)は、1263万円。

RSは、R8を筆頭にハイエンドスポーツを手掛けるAudi Sport GmbHが手掛ける走りをとことん追求したモデル。1994年に初登場して以来、今年で25周年を迎える。このRS5 Sportbackは、最高出力331kW(450馬力)/最大トルク600N・mを発揮する新開発2.9L V6ツインターボに8速ティプトロニックを組み合わせる。当然、駆動方式は4WD(quattro)だ。
ダイナミック・ライド・コントロール付きのスポーツサスペンションプラス、左右の駆動力配分を最適化するスポーツディファレンシャルをリヤアスクルに搭載。大パワーを確実に路面へ伝えることが可能だ。
エクステリアも、RSモデルらしいスポーティな雰囲気が与えられている。quattroのロゴを配した専用シングルフレームグリルや大型エアインレット、RS専用前後バンパーやリヤディフューザーを備えている。また、マトリクスLEDヘッドライトはカラーベゼルを用いたことで標準グレードとの差別化を図っている。
注目すべきは、往年の名車といえるAudi quattroを連想させる前後のブリスターフェンダー。標準モデルと比べて、約15mmほど拡大している。専用20インチアルミホイールを組み合わせることで、迫力あるスタイリングを実現した。
インテリアはダイアモンドステッチが施されたファインナッパレザーのSスポーツシートを筆頭に、アルミニウムレースのデコラティブパネルを装着。また、ステアリングやセレクターレバー、センターコンソールにはアルカンターラを用いてスポーティさを強調する。
もちろん、ナビゲーション情報なども表示できる12.3インチ液晶を採用したメーターディスプレイ「アウディバーチャルコクピット」や、衝突被害軽減セーフティシステム「アウディプレセンスシティ」など、さまざまな先進装備や安全装備を搭載している。
※写真はすべて欧州仕様車