「臭いだけ」「効かないだけ」と甘く見ると多大な出費も! 夏前にやるべきカーエアコンのメンテ3つ (2/2ページ)

エアコンガスのチェックは基本中の基本

2)吹出口をクリーニング

 常に風が出ているだけに、汚れやすいのが吹出口だ。細かいメッシュ状のところは面倒だが、綿棒を使って拭いていく。大きなものは、割りばしに布を巻いてできるだけ奥まできれいにする。予想以上に汚れが凄くてビックリすることもあるほど。

 内気循環の車内での吸入口は前席の足もとにあるので、こちらも掃除機をかけるなどしてきれいにしておくといい。

3)エアコンガスと添加剤

 基本的にはガスは抜けないが、それでも10年以上経っていてるクルマは減っていることがあるのでプロに見てもらうといいだろう。その際に専用のエアコンガス添加剤を注入してもらうと、エアコン内部の保護・潤滑だけでなく、エンジンの負担低減などに効果が期待できる。

 最後にコンプレッサーについて。従来のものは電磁クラッチでオンオフをしていて、カチッと音がするのはそのため。最近は常に回り続けている、外部制御式連続可変容量コンプレッサーというのが主流になってきた。軽量でエンジンへの負担も減るのだが、なんらかの理由でガスが抜けてそのまま走りつづけるとロックしてしまい、コンプレッサー全交換になるので要注意だ。くれぐれもエアコンが効かないだけだから走っても大丈夫だろう、と油断しないようにしよう。


近藤暁史 KONDO AKIHUMI

-

愛車
フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台
趣味
レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞
好きな有名人
遠藤ミチロウ、岡江久美子

新着情報