前輪駆動のレーシングカーはフロントタイヤを太くすることも
ミッドシップなどでは前後のタイヤ幅だけでなく、ホイール径まで違う場合がある。タイヤの負荷能力は外径に比例するので、エンジンを後ろに搭載し、リヤヘビーでフロントが軽いクルマは、リヤに大径タイヤを履くのが理に適っている。
では逆に、FF車なら駆動輪のフロントに太いタイヤを履かせるのもアリなのか? じつはモータースポーツの世界では、FFのフロントにワンサイズ幅の広いタイヤ(あるいはリヤのタイヤをワンサイズダウン)を履いて、アンダーステアを殺すのはよく知られたセッティングでもある。
ただ市販車では、フロントが太いとハンドルが重く、ワンダリングも増すうえに、安定感のある弱アンダーステアにセットしてデリバリーするのが基本なので、FFは前後同サイズがスタンダード(その代わり、サスペンション形式はフロントのほうが凝った作りになっているクルマが多い)。
いまのクルマは、ABSやVSCその他の電子制御も含め、高度にバランスのとれたタイヤサイズの設定になっているので、前後異サイズのタイヤの採用にも深い理由が隠されていると思っていい。