
サイズや乗車定員に規定があり軽やコンパクトカーはNG
免許をもっている方なら、ほぼ全員がお世話になった教習車。以前はマツダのカペラあたりが多かったが、最近ではバリエーションが増えてきている。
ただ、今でもマツダは強く、アクセラの教習車をよく見かける。じつはアクセラは全国の教習車でのシェアがトップ。1/3がアクセラの教習車という計算だ。この点は、営業部門の力というのが大きく、わざわざ教習車向けのグレードを用意しているほどだ。
ユニークな教習車も多くて、プリウスはメジャーではあるし、BMWやアウディといった輸入車もあったりする。輸入車に関してはバブルの頃に導入が進み、現在に至るといったところだ。