そもそもの成り立ちはセリカの上級車種
ついに17年振りの復活を遂げたトヨタ スープラ。正式発表前に6気筒モデルが完売するという自体が話題になったことも記憶に新しいところだ。そんなスープラは日本国内では3世代目となるが、北米市場では5世代目となる。
もはや詳しい説明は不要かもしれないが、日本国内では「セリカXX」の名前で販売されていたモデルを、北米で販売するにあたって「XX」という文字列があまり良い意味を持たないということで「スープラ」という名前が使われたというわけだ。
今回は、そんなスープラの前身となるセリカXXも含め、歴代モデルを今一度振り返ってみよう。
初代 セリカXX(1978年〜)
そもそもセリカXXは、トヨタのスペシャリティクーペであるセリカの上級車種として誕生したものだった。
どちらかというと当初から北米市場を見据えたモデルであり、ライバルは日産フェアレディZ。そのため、搭載するエンジンを6気筒とし、スポーツカーというよりはラグジュアリーなGTカーという性格を持っていたモデルだった。
2代目 セリカXX(1981年〜)
1981年に2代目となったセリカXXは、ラグジュアリーという部分は5カ月先にデビューしていたソアラに任せ、よりスポーティなモデルへと変貌を遂げた。リトラクタブルヘッドライトを採用した低いノーズに憧れた人も少なくないだろう。
北米仕様のスープラはドアミラー(セリカXXも83年に法改正によってドアミラー可された)と大型オーバーフェンダーを備え、よりスポーティなエクステリアとなっている。