WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

3兆円の大プロジェクト! 高速道路リニューアルって一体何? 本当に必要? (1/2ページ)

3兆円の大プロジェクト! 高速道路リニューアルって一体何? 本当に必要?

50年はビルで例えれば建て替えも検討する年数

 このところ盛んに、「高速道路リニューアルプロジェクト」のCMを見る。あれは一体何なのか? 簡単に言えば、NEXCO3社が進めている、老朽化した部分の修繕工事だ。

 日本最初の高速道路は首都高で、最初の開通からすでに57年経つ。首都高は高速道路なのかとう声もあろうが、今回はそれは措く。首都高は交通量がものすごく多いので、その分老朽化も激しく、もう10年以上前から、ボロボロになった桟橋部(1号羽田線東品川付近)がクローズアップされていた。首都高では現在5カ所計8kmの造り直しおよび、計約55kmの大規模修繕が決まっている。

 一方、NEXCOが管理する東名などの都市間高速道路の状況は、首都高よりはマシだが、それでも名神が開通してもう55年になる。築50年のビルがどうなっているかを考えてみてほしい。外壁にはヒビが入るなど、見るからにボロいことが多い。50年も経つと、建物としての商品価値が著しく低下するので、たいてい建て替えられる。

 しかし高速道路は、簡単には造り替えられない。なぜって、造り替え期間中は大幅な交通規制が必要になるからだ。なので、なるべく修繕で済ませたい。50年も経っていて、修繕だけで大丈夫なの? と思うだろうが、構造物は、適切なメンテナンスさえ続ければ、ある意味ずーっと使い続けられる。道路の場合、ビルと違って構造的に単純で強度さえあればいいので、100年だっていけるはずだ。ただ、ある時点で造り直したほうが安上がりになってくる。造り直しか修理かの選択は、その判断による。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了