投稿日: 2019年4月1日 06:20 TEXT: 小林敦志 PHOTO: WEB CARTOP 新車は「本店ディーラー」にいった方がお得に購入できるという噂は本当か? (2/2ページ) Category 自動車コラムTags ディーラー 本店エリア外から本店に行くとむしろ不利になる場合も いまのようにディーラーのウェブサイトで店舗検索(自宅最寄りの店舗の検索)ができる前のアナログ時代には、「本社しか場所がわからなかった」として遠方からやってくるひともいたようだ。しかし自宅最寄りの店舗検索が自宅で簡単にできる今の時代では、生活圏に本社営業所がない限りは「何しにきたんだ」とか、「ウチの会社のほかの営業所とも商談していて、天秤をかけているのではないか」などと無用な勘ぐりもされかねないので、本社営業所で商談することが必ずしもベストな選択とはいえない。 ディーラー画像はこちら しかし、本社営業所と至近距離にある営業所で聞くと、どうしてもお客が本社営業所に流れやすい状況はいまも変わっていないようである。そのため、ほかの営業所よりもフリーの来店客が多いので、そのようなお客を逃がさないためにも、好条件が出やすい環境は整っているようだ。日常生活圏内に本社営業所があれば試しに訪れてみる価値はありそうだ。 <12 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 「高い」と言われるディーラー車検のメリットとは? お客様は神様……もほどほどに! やってはいけない新車ディーラーでのNG商談行為3つ 【月販数十台のクルマも】売れない車種を販売し続ける理由とは? 高級車メーカーでもないのになぜ? 「マツダは値引きしない」の真相とは クルマ好きが入社すれど時間が経つと……じつは超現実的な新車ディーラーマンの愛車事情 【PR】【2025年3月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI- 愛車2019年式トヨタ・カローラ セダン S趣味乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)好きな有名人渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります) 小林敦志 の記事一覧
NEW 2025年04月01日 TEXT: トラック魂編集部40カ国2732名のUDトラックス「ディーラーマン」が上尾に集結! トラック整備の腕で勝負する超ガチンコ競技が開催されたカテゴリー 自動車コラム
NEW 2025年04月01日 TEXT: WEB CARTOP 【PR】1台分のタイヤとホイールがセットで8万円以下なのにこのパフォーマンス! 「マックストレック・エクストリームA/T」と「オフレッサーOP-5S」の高コスパっぷりに脱帽【動画】カテゴリー 特別編集企画 動画
NEW 2025年04月01日 TEXT: 嶋田智之 【PR】【試乗】舗装路もオフロードも雪道もこれだけ走れて1万円切り? 「マックストレック・エクストリームA/T」のあまりのコスパに「キツネに摘ままれたよう」カテゴリー 特別編集企画