投稿日: 2019年3月24日 07:00 TEXT: 近藤暁史 PHOTO: WEB CARTOP クルマの解氷ウォッシャー液を激安で自作! その作り方と効果とは? (1/2ページ) Category 自動車お役立ち情報Tags 自作 解氷ウォッシャー液 画像はこちら 市販のアルコールを使って自作が可能 冬は終わりつつありといっても、いきなり雪が降ったり、気温が下がったりすることもあるので気は抜けない。とくにウインドウに付く霜は気温だけでなく、湿度も関係してくるので、少し暖かくなったぐらいでは発生することがある。これを落とすのは結構大変だ。 解氷ウォッシャー液画像はこちら そんなときに落とす方法はいろいろあって、解氷スプレーというケミカルも売られている。これを使えばすっきりと解かすことができるが、成分はアルコールなので同じようなものは自作もできる。今回は解氷ウォッシャー液を作ってみよう。 NEXT PAGE ウォッシャー液のアルコール濃度を30%にすると解氷効果が出る ウォッシャー液のアルコール濃度を30%にすると解氷効果が出る 解氷スプレーの成分はというと、アルコールだ。つまりアルコールを用意すればいいわけで、薬局で売られている消毒用アルコール... 12> 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【話題】クルマに使う解氷スプレーを激安で自作して使ってみた結果とは? 万能じゃないウインドウ撥水コーティング! ヘタをすると最悪ガラスに傷も 【今さら聞けない】なぜ雪が降る前にワイパーを立てるのか? 【PR】【2025年最新】車一括査定を利用するならどこがおすすめ?ランキング形式で紹介 洗車のつもりがただのヤスリがけ! ザラザラになったクルマの本当の洗車方法とは 耐用年数が長いトラックだけに悩みのひとつ! ヘッドライトの黄ばみにプロはどう対応している? 近藤暁史 KONDO AKIHUMI - 愛車フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台趣味レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞好きな有名人遠藤ミチロウ、岡江久美子 近藤暁史 の記事一覧
カテゴリー カー用品・グッズ情報 アイテム 自動車お役立ち情報技術も力もいらない簡単装着! 持ってて安心な新タイヤチェーン「バイアスロン・イージーフィット」が雪道ドライブの最強の味方だった TEXT: WEB CARTOP編集部 清家大翔 2024年12月21日