
決勝は東京モーターショーの会場で開催!
TOYOTA GAZOO RacingはPlayStation4(PS4)用ドライビングシュミレーターのソフトウェア、「グランツーリスモSPORT」で「GR Supra GT Cup」を開催すると発表した。
GR Supra GT Cupは、グランツーリスモシリーズで初となるグローバルワンメイクレース。4月からオンラインで全国的に実施する予選13ラウンドと、10月に東京モーターショーの会場でリアルイベントとして行う決勝1試合を行う。エントリーはTOYOTA GAZOO Racingの公式サイト上にあるGR Supra GT Cup特設サイトで4月上旬ごろに公開予定だ。
eモータースポーツは、現実世界のクルマの動きやモータースポーツの緊張感が手軽に楽しめることから、現実のレースと同格に捉えられ、最近モータースポーツのカテゴリーのひとつとなっている。その人気も徐々に高まっており、昨年開催された「東京モーターフェス2018」でも、eモータースポーツのイベントが開催されるほど。
今回、TOYOTA GAZOO Racingは、グランツーリスモシリーズのFIA(国際自動車連盟)公認のオンライン選手権「FIA GT チャンピオンシップ」のオフィシャルパートナーとなり、eモータースポーツに本格参戦する。eモータースポーツを活動の柱の一つとすることで、スポーツカーをより身近に、世代を超えて世界中で楽しめるよう、積極的に盛り上げていく方針だ。