19インチタイヤでも高い走行性能と乗り心地
走りにそつがなく、ドライバビリティに優れるところもエクストレイルAUTECHの強みだ。通常のエクストレイルにはない19インチホイール&タイヤの組み合わせは、やはり見栄がよい半面、本来ならば乗り心地は悪くなりがち。ところがエクストレイルAUTECHの乗り心地はいたって快適。駆動力を緻密に制御して車体の振動を抑える機能により高速巡行時のフラットライド感も高く、プロパイロットのおかげでロングドライブでも疲れ知らずだ。
さらにはカーブでのライントレース性を高めるという独自の機能も効き、スムースなコーナリングを実現していて、嵐山-高雄パークウェイのようなワインディングもじつに軽快に気持ちよく走れた。
一方で、優れた電子制御4WDシステムにより、悪路走破性に優れることも別の機会に確認済み。併せて、アウドドアユースにも対応した数々の利便性を身に着けた、持ち前の“タフギア”ぶりはいうまでもない。
そんな万能選手であり人気者であるエクストレイルに、既存モデルにはない付加価値をたっぷり与えたのがエクストレイルAUTECHである。こんなエクストレイルがあるのならぜひ欲しいと思う人も少なくないのではないだろうか? スペシャルに仕立てられた専用の内外装が所有する満足感を高めるとともに、きっと“大人”のドライブを巧みに演出してくれることに違いない。
