ガチマシンがいちょう並木を駆け抜けた! なぜナンバーなしのレッドブルF1が公道を走行できたのか (2/2ページ)

クルマを走らせるイベントとなるとまだまだ壁は高い

 もちろん、道路を占有するには、条件があって、地域活性化等に資するという社会的な意義があり、地域住民、道路利用者等の合意に基づいて行われることが大前提。

 その上で、以下などが条件となる。

・迂回路や駐車場などの交通案内を行うこと

・路上イベントにより多数の来客が見込まれる場合は、十分な駐車場などを確保す

 ること

・路上イベント終了後は、道路の清掃を行い、原状回復すること

 また、路上イベントの際に道路上に物を置くような場合は、別途道路管理者から「道路占用許可」を得る必要がある。道路管理者とは、国道なら国土交通省の国道事務所など、その他は、都道府県・市町村などのこと。

 いずれにせよ、路上イベントを開催する場合は、道路管理者のほか、所轄警察署、市町村担当課、あるいは消防署や保健所等との事前の調整が不可欠で、手続きの簡素化や弾力化が進んだとはいっても、クルマを走らせるイベントの場合、まだまだ壁は高そうだ。

 しかし、少しずつ実績を積み、地元の自治体の理解と協力が得られれば、近い将来、公道レースの開催も可能になるかもしれない。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報