ホンダがイチオシの1.5Lターボをついに搭載
2013年に登場し、これまでに国内累計で36.7万台を販売してきたというホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」。2018年3月にビッグマイナーを受けて進化したばかりだが、今回は1.5リッターターボのガソリンエンジン搭載モデルが追加されたというので試乗レポートをお届けしたい。

ヴェゼルにはスポーティバージョンとして「RS」グレードがラインアップされているが、今回追加されたモデルは「ツーリング ホンダセンシング」とネーミングされ、RSとは一線を画している。外観的には大きな変更点はないが、フロントバンパー下部やボディサイドのロアガーニッシュなどの塗装をグレーメタリック専用色としている。またリヤエンドはマフラーのフィニッシャーを左右2本出しとしており、パワーを感じさせる演出としている。
パワーユニットはL15B型で直噴のヘッドにVTEC機構が組み合わされターボチャージャーを装着している。その最高出力は172馬力(127kW)/5500rpmにまで高められ、最大トルク220N・m/1700〜5500rpmとヴェゼルシリーズ全体で最強のパワースペックとなっている。これがトルコン付きCVTのトランスミッションと組み合わされ前輪を駆動するFFレイアウトとしている。
ヴェゼルにはハイブリッド(HV)もラインアップされていて人気の中心的存在となっている。HVモデルには4輪を駆動するAWD仕様もあるが、ツーリングはFFのみの設定となっているのが少し残念なところ。だがFFレイアウトのガソリン仕様ということで床下スペースを最大限に活用でき、燃料タンク容量はシリーズで唯一の50リッタータンクを装備している。
クルマに乗り込むとブラックに統一されたダッシュボードとインナーライナーがスポーティで、ステッチの縫い込まれたソフトパッドのインストルメントパネルも高級感があっていい。シートは前席左右電動アジャスト機能付きであり、ダイヤモンドステッチの表皮模様がさらに高級なイメージを与えてくれる。