スバリスト阿鼻叫喚! S209が北米専売になったワケ (2/2ページ)

SUBARUの主戦場アメリカでSTIも「LOVEキャンペーン」を担う

 なぜ、いま「S209」が北米専用車なのか? STI側の説明では「北米事業におけるイメージリーダーとするため」との回答だ。

 周知のとおり、2000年代中盤から旧富士重工業は総売上高が右肩上がりとなった。販売増の内訳をみると、伸び分のほとんどが北米市場に頼っている図式だとすぐにわかる。

 2000年代初頭、当時の経営陣は明確な「アメリカシフト」を打ち出し、「インプレッサ」を皮切りに「フォレスター」「レガシィ/アウトバック」というスバルブランドの大黒柱をアメリカ人好みのスタイリングと乗り味に仕立てた。STIについても北米市場での正規販売を始めたが、その際にアメリカでの走行を重視したパワートレインの採用した。

 また、営業戦略でも変革をトライした。北米におけるディーラー網を再編し、パパママディーラーと呼ばれる小規模ディーラーを削減し、中大型の新規店舗を拡充したのだ。

 そうした動きを大きく後押ししたのが、新規に採用した広告代理店が提案した「LOVEキャンペーン」。家族愛、夫婦愛、そしてスバルユーザー同士の愛を意識したPR活動をきっかけに、ユーザー自身がスバルブランドを活用した社会貢献活動を行うようになった。そうした草の根運動が、北米におけるスバルブランドのイメージを徐々に押し上げたことで、北米での販売台数はグングンと伸びた。

  

 だが、近年になりスバルブランドのライバルは、日系ビッグ3(トヨタ、ホンダ、日産)、さらにはBMWやボルボなどの欧州勢となり、販売競争が激化してきた。

 SUBARUとしては、中型SUVの「アセント」を投入したほか、スポーティブランドSTIのブランディングを本格的に行うことにした。その任務を担うのが新型「S209」である。北米での日常生活での使い勝手を意識して、2.5リッターのEJ25を採用しているのが特徴だ。

 新型「S209」のイメージビデオ。タイトルは「From Japan with Love」。STIにおいても、LOVEキャンペーンを本格展開しようというのだ。

「S209」が北米専用車となった理由。それは、世界市場においてSUBARUがもっとも得意とする北米でのSTIブランドのマーケティング活動を重視することだ。


桃田健史 MOMOTA KENJI

-

愛車
トヨタ・ハイエースキャンパーアルトピア―ノ等
趣味
動物たちとのふれあい
好きな有名人
聖徳太子(多くの人の声を同時にしっかり聞くという伝説があるので)

新着情報