【試乗】新型BMW Z4は国宝級の直6エンジンと最高のFRシャシーで理想的なスポーツカー! (2/2ページ)

ミッドシップ的なハンドリングと路面に吸い付く感覚に心酔

 ドライバーはよりフロントタイヤに近づき、旋回中心はドライバーの後ろになった。この変更でフロントエンジンのハンドリングに変化が生じ、フロントミッドシップのFRの走りに進化している。さらに重心は低くなったので、サスを固めなくても、ロール剛性を高めることに成功している。

Z4ロードスター

 気になる重量は試乗したM40iモデルで約1.5トンに収まっているが、0-100km/h加速が4.6秒、ドイツのニュルブルクリンク・オールドコースではオープンカーとしては最速の7分55秒台を叩き出している。Z4ロードスター

 だが、そんな数値よりも実際にポルトガルのワインディングを走った印象が強烈だった。第一印象は路面に吸い付くような感覚が得られ、両手両足の延長線に4つのタイヤが存在する感じなのだ。よりタイヤに近づいたので、挙動が予測できる。Z4ロードスター

 エンジンは相変わらず国宝級で、シルキー6の名に恥じない。しかもギヤボックスはトルコンATなので、街中でもイージードライブが可能だった。ワインディングでスポーティに走ると、まるでDCT(ツインクラッチ)のようなダイレクトなシフトが楽しめる。

 乗り心地は引き締まったもので、段差乗り越えで硬いショックが瞬間的に襲ってくるものの、ダンピングがよいので、ボディとサスの揺れはない。ステアリングフィールもシルキーな操舵感なので、扱いやすい。スピードを高めても、ステアリングは非常に正確で、わずかなステアリングの動きにノーズは俊敏に反応する。その動きは旋回中心が後ろに移動したので、ミッドシップ風のドライブフィールだ。

 リスボンには海の上にかかる長い橋が有名だが、ここは横風の強さでも世界で有名。それによって進路が乱れてもわずかな操作で済む。ショートホイールベースでも直進性は高く操縦性も素晴らしかった。私の経験では、最高のFRシャシーだと断言できる。Z4ロードスター

 ロードスターのトリビアについて述べると、ROADSTAR(道の星)という意味ではなくROADSTERと書くのが正しい。STERという意味は「〜する人」という意味なので「道をゆく人」と理解することができる。新型Z4はまさに道をゆく人でありながら、道の星にもなろうとしている。Z4ロードスター


新着情報