大型スポイラーやディテール変更でグッとスポーティに
先日閉幕した東京オートサロン2018。SUBARUブースでひときわ多くの視線を集めていたのが「SUBARU VIZIV PERFORMANCE STI CONCEPT」だ。カスタマイズを手掛けたのは、SUBARUのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル株式会社「STI」だ。
東京モーターショーで発表されたVIZIV PERFORMANCE CONCEPTは、VIZIVシリーズ初となるセダンタイプ。今回のコンセプトモデルは東京モーターショーでのモデルをベースにしており、六角形のフェンダーモールや大きく張り出したフェンダー、個性的なデザインのヘッドライト、フロントグリルの基本形状などを引き継いでいる。
ひと目見て大きく変わった部分は、フロントバンパーのフォグカバーだ。カーボンで縁取りされた網目模様から、ボディ同色のサイドスリットのようなダクトが設けられたものとなった。さらにアンダーグリルは目の細かいメッシュに変更され、よりレーシーなディテールになるとともに、エアロ装着によりバンパー部が約3センチ厚くなったことでワイド&ローを際立たせている。
サイドスポイラーは、カーボンでぐるりと一周したものから、ボディ同色とカーボン部をミックスしたものに変更され、メリハリ感を強調している。ボディ同色部分を全体的に増量させ、ワイドかつ力強さを演出しているところが、このモデルのポイントとなっている。
また、大型のリヤスポイラーを装着し、後ろ姿もダイナミックである。スポイラー内側には、「STI Performance」のロゴステッカーが貼られ、見えにくい部分までしっかりとSTIを強調している。
加えてSTIらしさを際立たせる、イメージカラーのチェリーレッド・ピンストライプを各所にあしらう。フロントグリルやフロントリップ、サイドスポイラー、フォグカバー横のダクト、大型トランクスポイラー、リヤバンパーディフーザーなどに配色される。
このモデルは、次期WRXのベースデザインではないかとささやかれている。現場にいたスバルブースのスタッフに話を行くと、「このまま発売されることはないが、実車化する際に採用する部分は何かしらある」と話してくれたので、期待は高まるばかりだ。
今後市販車で取り入れたいと思うところはどこですかという質問には、「ヘッドライトです」とのこと。市販モデルは、水平対向や飛行機の翼を意識した「コの字」をフロントグリル内のラインやテールランプに取り入れてきたが、今回のコンセプトモデルのより鋭さを持ったヘッドライトのデザインが採用されれば、よりスポーティさが高まること間違いない。現段階では光量や形状に、もうひと手間を加えないと実用化は難しいとのことだが、商品化される日がいつか来るかもしれない。
EVやハイブリット車が多く開発・生産されるなかで、走る楽しさを大切にするスバルの思いが表現されたモデルであり、これからもその思いを大切にしていきたいとのことであった。スバルオーナーが長くスバル車を愛する理由はここにあるのだとあらためて実感した。